今日、明日は鳥羽へ行ってきます
鳥羽駅周辺(鳥羽水族館など)に1泊2日でいってきます。
先日のディズニーランドの教訓を生かし、CyberShot T9のメモリ増強をしておきました。
東芝製MicroSDHC 4GBです。
うちのCyberShot T9は4GBまでのメモリスティックしか認識しません。
これをメモリスティックアダプタに放り込んで使ってみました。
ちゃんと認識、しかも読み込みが早い。さすが東芝製。
CyberShotには安物の海外メーカー製はだめなようです。これからは東芝なりSandiskなりそれなりのメーカー製を買うようにします。
宿泊先は”扇芳閣”という旅館。
http://www.senpokaku.com/index.php
ここの”よくある質問”にある”インターネット環境について”を読むと、どうやら無料の公衆無線LAN FREE SPOTがある模様。
使えるところは限られているようですが、なんとかなりそうです。
ただ今回のたびのお供はiPad。コメントはできますが、ちょっとブログの更新は微妙です。一応”ココログ”アプリは入れてますが、あれあんまり使えないので。
CyberShot T9の方もMicroSDHCカードを使うことで、iPad Camera Connection Kitを使って吸い出せるようになりました。16GBの写真用ストレージとしても活用する予定です。
カメラはもちろん、NikonのD3000も投入。動画は撮れないので、そちらはCyberShot T9が担当。
我が家の最新鋭(?)のモバイル機器勢ぞろいです。
レポートはまた明日以降。いってまいります。
« EeePC T101MT発売 | トップページ | 鳥羽から帰ってきました!! »
「モバイル系」カテゴリの記事
- auの通信障害がなかなか収まらない・・・(2022.07.03)
- 大阪出張ついでに大阪城 & 個室ワーキングスペースへ行ってみた(2022.07.02)
- UGREEN 急速充電器 65W 4ポート(USB-C×3、USB-A×1)をAmazonタイムセールで買いました(2022.05.29)
- 今年最後の大須訪問へ行って参りました(2021.12.18)
- Fire HD 10を購入(2021.12.03)
コメント