有田焼 ふしぎなお皿
実は妻の誕生日が7月なので、そろそろ誕生日プレゼントを考えないといけない時期に来ています。
デジタル系でサプライズなものを買うというのが私のこだわりなんですが・・・
たとえば去年はデジタルフォトフレーム
未だに使われています。
おととしは全自動掃除機。
こちらはぜんぜん使われてません(涙)
さかのぼると、派手なアロマランプや胎教用のMP3プレーヤーなど、妻が事前に想像もつかないものばかりを買い続けています。
今年はどうしようかと・・・
で、最近見つけたのはこれ。
”有田焼 ふしぎなお皿”というんだそうで。
電子レンジで焼き魚などの焼き料理が可能になるというお皿だそうで。
このうさんくさいところが気に入りまして・・・値段も手ごろだし。
デジタル系ではないですが、十分ハイテク系なグッズ。なんといっても”サプライズ”という点ではばっちりです。
ただ、想定されるのは別の”サプライズ”でして・・・
うちの妻、すぐにサランラップを使うという癖があります。冷蔵庫などはラップの塊がごろごろしています。
レンジにかけるものは当然、ラップかけてます。潔癖症なんですかね。
しかしこのお皿にラップをかけたら当然予想されるのは・・・
オーブンでサランラップを使ったという前歴があるので、あながち杞憂ではないところが怖い。
うーん、これにするか、それとも別の何かを探すか・・・iPodというのも一瞬考えたのですがちょっと高いし、きっと使わないし・・・悩みどころです。
« Windowsのアップデート後の”再起動”って・・・ | トップページ | 新型Mac miniが発表 »
「その他」カテゴリの記事
- 我が家の最近のガジェット事情(2025.01.11)
- 2025年もヴィレッジヴァンガード福袋を購入(2025.01.02)
- 2025年 あけましておめでとうございます(2025.01.01)
- 2024年まとめ記事(2024.12.31)
- 頭痛がひどすぎてCTや点滴をやってきました(2024.08.28)
こんばんわ〜 いつも楽しく読ませて頂いています。
嫁さんへの誕生日プレゼントですが、長谷園のふっくらさん(小)がいいと思います。これはタジン鍋のような物ですが、本当に料理が簡単で美味しくなります。冬は鍋料理で楽が出来ますが、これは冬以外の鍋料理みたいな感覚です。陶器に塗っている釉薬から遠赤外線が出るらしいです。ですから鶏肉等は炭火で焼くよりふっくらでそれでいて美味しいですよ。料理も簡単にできますし、我が家も毎日とはいかないですがよく使っています。我が家の料理はいつも私ですが、(-。-;
参考にしていただければ幸いです。
このコメントはiPad 3G 64GBで書いています。これからもお身体に気をつけて頑張って下さい。
投稿: uuji | 2010年6月15日 (火) 21時15分
先ほどのふっくらさんの件ですが、(小)ではなく、(中)でした(^^;;
(小)では少し小さいです。(中)もしくは(大)がいいと思います。
http://www.igamono.co.jp/recommend/index.html#fukkura
投稿: uuji | 2010年6月15日 (火) 21時21分
こんにちは、uujiさん。
なかなか面白いなべですね。小だとちょうどいい値段ですね。でも、ちょっと小さいですか・・・
タジン鍋というのもよく見かけますが、結構巷では人気があるようですね。
なんだか、今年は料理関係で攻めてみようかなと思います。参考にさせていただきます。
それにしても、iPad 3G 64GBとは、iPad最強の端末ですね。うらやましい・・・
投稿: arkouji | 2010年6月15日 (火) 23時01分
ふっくらさんの(中)でしたら後悔はないと思いますよ。
レシピの例は、鶏もも肉をひとくちサイズに切って皮の面を下にして焼き上から塩、黒コショーをかけて、フタして片面が焼けたらひっくり返して、ニンニクのみじん切りをたっぷりかけてまたフタをして全体が焼けたら火を止めてたっぷりマヨネーズをかければ出来上がり、これが最高に美味しいですよ。
他にも焼肉も鉄板より美味しくできますよ。(我が家の鉄板はお好み焼き屋のテーブルを使用)それより美味しい。あっ!油はちゃんと引いて使用して下さい。って何か本来のブログとは違う方向になってしまいましたけど…
投稿: uuji | 2010年6月16日 (水) 00時33分
でも、ちょっと予算の2倍になってしまいますね。でもいつもガジェットで奥さんに迷惑をかけてそうですから、頑張っていいのを選んであげて下さいね。
投稿: uuji | 2010年6月16日 (水) 00時39分
Lekue(ルクエ)のスチームケースなんてどうでしょう?
投稿: vespa | 2010年6月16日 (水) 10時28分
こんにちは、uujiさん。
いろいろ考えてみましたが、鍋なのでクリスマスプレゼントの方が季節柄いいかなあと考えてます。
クリスマスだと予算が1万円くらいまでOKにしてるので、それだと中でも買えますね。
せっかくなので、やはり大きい方が使いやすそうです。
いろいろと情報ありがとうございます。参考にさせていただきます。
投稿: arkouji | 2010年6月16日 (水) 12時07分
こんにちは、vespaさん。
Lekueでググってみたら出てきました。なかなか面白い商品ですね。
これならサランラッパーなうちの妻でも安心して使えそうですね。
参考にさせていただきます。情報ありがとうございます。
投稿: arkouji | 2010年6月16日 (水) 12時09分