EeePC T101MT発売
10インチのタッチパネル液晶付のEeePC T101MTが6月17日に発売だそうです。お値段62,800円。
PC Watch:ASUSTeK、10.1型タッチ対応タブレットPC「Eee PC T101MT」
それにしても、ずいぶんと微妙な時期に発売ですね。
名前からして、T91MTの10インチ版。ただし、CPUはAtom Zではなく、Atom N450。SSDではなく、320GB HDD搭載。その分重さも1.3kgと若干ヘビーに。バッテリ駆動時間はそこそこの5.4時間。
MTとついてるからには、マルチタッチ対応。そのためのWindows 7ですからね。
しかし、Windows 7のマルチタッチって使ったことありませんが、どこかのiPadくらいは快適に動くんでしょうか?さすがに無理ですかね・・・
やっぱり、いまどきのネットブックは3万円程度が限界のような気がします。それ以上高いと、やはりiPadには勝てません。
しかし前の記事に書いたとおり、iPadには宿主が必要。なのでパソコンなしではつらいところ。
そんな用途ではEeePC 1001HA程度でも十分。お値段3万円ちょい。
・・・それにしても、ネットブックの紹介もずいぶんとやりづらいですね・・・”EeePCの軌跡”だけに、もっとお勧めしたいのですが・・・やはり昨今の情勢では”革命的で魔法のようなデバイス”に対抗できる売りがないですねぇ。
« なぜ”iPad”はノートPC以下なのか? | トップページ | 今日、明日は鳥羽へ行ってきます »
「Eee PC・ネットブック」カテゴリの記事
- 『Bitlockerには気をつけろ!』(2024.07.23)
- ASUS TUF Gaming A15 FA507NVをバッテリー駆動させてみた(2024.07.17)
- ASUS TUF Gamin A15のメインメモリーを64GBにしてみた など(2024.07.15)
- ASUSのゲーミングPC「TUF Gamin A15FA507NV-R5R4060A」を購入(2024.07.14)
- 日経Linux最後の号を購入(2023.12.08)
2年前にAtom搭載ネットブックが出たばかりの頃の価格ぐらいですね。思えばネットブックは安くなったものです。
ノートPCの場合、タッチ液晶は微妙な立ち位置ですよね。タッチパッドに慣れていると特に必要に感じませんから。
Flash10.1もリリースされた事ですし、この価格帯だったら、Atom Z系の方が魅力的かもしれませんね。サイズが許せるならCULVノートの方がお得ですし。
確かに微妙な時期ですね。
投稿: haseosan | 2010年6月11日 (金) 19時52分
こんにちは、haseosanさん。鳥羽からコメント書いてます。
価格が安いだけでは売れない時代ですよね。ネットブックもかなり限界の価格になってきてるので、プラスαがないと売れませんね。
iPadは母艦がいないと使えない端末ですが、ネットブックも事実上セカンドマシンとして買われることが多いので、競合してしまってるんでしょうね。
でも、もしこのままiPad系端末(Android含む)が主流になってしまうと、かえってネットブックが売れるという現象が起こるかもしてませんね。iPadがメインで、母艦はとりあえず動けばいいや程度のネットブックを買うとか。まあ、どうなるか分かりませんが・・・
投稿: arkouji | 2010年6月12日 (土) 07時13分