今日は東京ディズニーシー
夜9時ごろに帰宅しました。
今日は昨日に引き続き、東京ディズニーシーへ行きました。
ランドと比べて、シーのほうはどちらかというと大人向けな雰囲気のところ。
とはいいつつも、子供は大喜びでしたが。
ぐるっと一周、水路が張り巡らされ。こんな船が行きかってました。
その水路の中央部に山がそびえていて、どこからでも見られるようになってます。
ディズニーランドのシンデレラ城のように、この山がディズニーシーの象徴のようです。
7年ほど前に行ったときは、確か時々噴火してたような気がしますが・・・今日はまったく音沙汰なし。
一番うちの子供受けしたのはこの乗り物。「アクアトピア」というらしいです。
さすがにこれに乗ってる最中は撮影するなといわれました。振り回される上に、水しぶきが飛んできます。
ディズニーランドほどではありませんが、人ごみはそれなり。ポップコーン一つ買うのにこの並びよう。
ディズニーシーというだけあって、パレードは水上で行われてました。
しかし、どこにしまってあったのか知りませんが、馬鹿でかい仕掛け付の船が、次々と出てくるのには圧巻。ランドとは違うのりでいいですね。
特にこいつには圧巻!接近時にはこの炎の熱を感じるほど火を噴いてました。船上の人はさぞかし熱いでしょうねぇ。
Nikon D3000のメモリは2GBですが、前日にEeePCに写真を取り込んだため、メモリはゼロスタートでした。おかげでこんなしょうもない写真も撮ってます(笑)
さて、この旅行を通じての反省点。
(1) やはりビデオカメラが欲しい!
SONYのデジカメ CyberShot T9はほとんど動画専用でしたが、2GBでは20~30分程度しか撮れません。
おまけにメモリスティックを取り込むアダプタを忘れてしまい、せっかく持っていったEeePCにメモリスティックの中身を移すことが出来ませんでした。
しかも撮影した動画は、暗いところほどよくピンボケを起こしてました。
ああ、そろそろビデオカメラが欲しいですね。
(2) 公衆無線LANへ加入しとけばよかった
東京・名古屋駅構内やホテルなどでは、案外公衆無線LANを使える場所が多かったのですが・・・
どれも有料のものばかり。なかなかフリーには出くわしません。
帰りのN700系で取り込んだ無線LANアクセスポイントの一覧ですが、
ドコモかSoftBankの公衆無線LANサービスに入っていれば使えましたね。
ところで一番下の「UQ_Wi-Fi」ってのが気になったのですが・・・
これはUQ WiMAXに加盟しているとただで使えるものなんだそうな。
しかし私のWiMAXはエイデンで加入したもの。クオルネットのWiMAXには無線LANサービスはなさそうです。
UQに乗り換えるかな?
(3) やっぱり、もうちょっと望遠が使えるとよかったかも。
18~55mmレンズでは、パレードなどの遠くを撮影するとどうしても倍率が足りません。
やはり250mmが使えて、かつ近接撮影も可能なレンズが欲しいですね。
そういえば以前コメント欄で教えていただいたタムロン製のレンズなら値段も手ごろ、なんとかそのうち買えそうです。
【数量限定特価】タムロン AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO(Model B003)(ニコン用)デジタル専用【
それにしても、いいタイミングでカメラを買ったものです。T9だけではメモリ不足に陥り、ほとんど写真が撮れませんでした。 写真もかなり満足のいくものが撮れました。一眼レフさまさまです。
ずっとレンズカバーはずしてうろついてましたからね。あとでレンズを磨いてやらないといけません。
東京ディズニーリゾートでも一眼レフ人口はかなり大め。Canonの方がちょっとNikonより多かったかな?Pentaxもちらほら見かけました。
Nikonのカメラでは、私と同じD3000を使っている人にも何人かお目にかかれました。
女の人でも、私のよりかなりすごい望遠レンズを持ってる人もいました。だんなさん差し置いて撮影しているつわものもいらっしゃいました。
しかし、最大の反省点は
(4) もうちょっと体を鍛えておけばよかった
体が筋肉痛を起こしてます。特に上半身。
昨日が1万3千歩、今日は1万1千歩。立ってる時間が長いので思ったより歩数は出てませんが、普段よりはよく歩いてます。
おかげで疲れました・・・面白いお土産を買ったのですが、その話はまた明日。
« 東京ディズニーランド行ってきました | トップページ | TDRより入荷したおもちゃ(笑) »
「デジタル一眼レフ」カテゴリの記事
- 一脚的な三脚を購入(2023.05.02)
- Nikon COOLPIX B500で満月を撮ってみた(2023.03.07)
- Nikon COOLPIX B500のファームウェアをアップデートしてみた(2023.02.27)
- Nikon COOLPIX B500の最大望遠(40倍)で月を撮ってみた(2023.02.23)
- 40倍ズームのデジカメ「Nikon COOLPIX B500」を買った(2023.02.19)
お疲れ様です。楽しんでこられたようですね。
ディズニーシーは大人向けというか、子供向けのアトラクションが少ないですけど、世界の作りこみ方が半端じゃないですからお子様も楽しめるのかもしれませんね。
投稿: haseosan | 2010年5月23日 (日) 01時24分
こんにちは、haseosanさん。
確かに半端じゃないですね、ディズニーシーは。細かいところが凝りまくりでした。
園内ではおんぶをせがんでた子供ですが、さすがに疲れて新幹線では寝るだろうなと思ってたのに、車内ではずっとiPod touchで遊んでました。そんな余力があるなら歩け!(笑)
投稿: arkouji | 2010年5月23日 (日) 07時25分
こんにちは。
私も伊豆へ旅行へ行ってきましたが,EeePCに常時挿しているトランセンドの8GBSDHCカードをデジカメに使いました。 10MPixのRAWデータ+JPEGでの撮影ですが、400枚近く撮影できるのは圧巻でした。でも、連射速度が落ちてしまい、動きの予測できない動物を撮るのは苦手でした。
今回はニコンD80に18-70mm標準ズームレンズを持って行きましたが、長い方が70mmでは全然足りず、200mmが欲しかったです。
投稿: Akira | 2010年5月23日 (日) 16時57分
こんにちは、Akiraさん。
8GBもあるとRAWデータ+JPEGで400枚近く撮影できてしまうんですね。
私の場合、4MピクセルのJPEGなので、2GBで400枚以上。今回、これでも1日分で使い切ってしまいそうでした。やはり4GB、欲を言えば8GB欲しいところですね。
最近のSDメモリは安いので、その気になれば買えるんですが・・・せっかくのデジ一なので、どうしてもこだわりが出て、なかなか買えませんね。
投稿: arkouji | 2010年5月23日 (日) 21時31分
こんばんは。
先日購入した学研・大人の科学マガジンのジャパニーノでHDDのスピンドルモータを回して遊んでいます。 壊れたHDDも回せば面白いです。仕組み的には3相同期モータですので、UVW相を駆動するインバータになるわけですが、ちょこっと試すには非常にラクです。まさにプロトタイピングツール。
ニコンのデジカメには、SanDiskのExtremeシリーズが最適化されているようでして、2年前に2GBのExtremeIIIを購入して使っています。今は当時より安くてもっと速いカードが出ていると思います。
投稿: Akira | 2010年5月23日 (日) 23時43分
こんにちは、Akiraさん。
早速大人の科学にはまってますね。早く私も欲しいですね。
SanDiskのExtremeシリーズですか。今週中にでも店に行って確認してみます。なんか高そうなイメージがありますが、どうなんでしょう?
国産の4GBのSDHCカードを買って、あまった2GBのMicroSDカードを、アダプターを介してSONYのCyberShot T9にあげちゃおうかと思っていましたが、値段次第ではExtremeシリーズを買うかもしれませんね。
投稿: arkouji | 2010年5月24日 (月) 12時14分