« Apple、うわさのタブレット機 iPad発表 | トップページ | EeePCでTMPGEnc 4.0 Xpress体験版動かしてみた »

2010年1月29日 (金)

TMPGEnc 4.0 Xpress体験版

QRS-UT100BやKTV-FSUSB2で快適TS抜きライフ(?)を送ってますが・・・

そのTSファイルをもう少し簡単に変換できないものか、悩んでおります。

私の場合、録画したデータをiPod用Mpeg4動画に変換しております。

その変換の流れは、

TS抜き録画データ

TMPGEnc Editor 3

Mpeg2ファイル

Movie to Portable

Mpeg4ファイル

という具合に、二つのソフトを使っています。

TVRockからBonTsDemuxを自動実行の記事にあるとおり、BonTsDemuxを使うと自動実行できて楽なんですが、個人的には画質があまりよくないので、なるべく避けたいところ。

でもよく考えたら・・・TMPGEnc Editor 3Movie to Portableペガシスの製品

そいつらの親玉であるTMPGEnc 4.0 Xpressなら、一発で変換できるんじゃないの?

というわけで、体験版を入手し試してみました。

Tmpgenc401

見た目はTMPGEnc Editor 3と同じ。こちらがきっとオリジナルでしょう。

Tmpgenc402

カット編集などの画面もほぼ同じ。

Tmpgenc403

ただ、大きく違うのはこれ。さすが親分、設定が多くございますなぁ。

その結果、こちらとしてはどうすればいいか迷ってしまいます。

いろいろ調べた結果、まず上の画面のように「MPEG-4ファイル出力」を選択。「ストリーム選択」は「MPEG-4 AVC 形式」(H.264形式のようです)とします。

Tmpgenc404

映像設定は上のようにします。私は「320×240」なので、平均ビットレートが600kB/s程度ですが、720×480くらいにしたい場合は平均1000kB/s、最大2000kB/sくらいにするのがいいようです。

「レート調整モード」は「2パス 可変ビットレート」とします。時間はかかりますが、出力結果はいいそうです。

Tmpgenc405

音声設定はこんな感じ。

Tmpgenc406

変換してます。16分程度の動画ですが、いきなり残り時間47分とかいってます・・・

が、結局18分ほどで終了。

Tmpgenc407

我が家のメインPCのスペックは、Pentium-DualCore E6300 (2.8GHz)、メモリ2GB、1TB HDD、Windows Vista Home Basic SP2(32ビット版)。

一応、このメインPCにはCUDA対応のGeForce 9400GTを搭載しており、このTMPGEnc 4.0 XpressはCUDA対応(一部機能)。なので、ちょっとは手助けになってるかと思いきや、下のほうに(CPU=100.0%、CUDA=0.0%)とかかれており、何の役にもたたなかったことがわかります・・・

iPodに取り込み再生したところ、問題なし。

Img_0241

体験版で変換したので、画面上のほうに「TMPGEnc 4.0 Xpress」という文字がうっすら出てますね。

これは便利!!早速買うぞ!!と思ったら、すでに泡版KTV-FSUSB2やWiMAXで予算オーバー。しばらくはお預けです・・・

TS抜きファイルの編集、変換にはいいソフトです。気になる方は、一度体験版を試されてはいかがでしょうか?

入手先、株式会社ペガシス

« Apple、うわさのタブレット機 iPad発表 | トップページ | EeePCでTMPGEnc 4.0 Xpress体験版動かしてみた »

QRS-UT100B」カテゴリの記事

TS抜き関連」カテゴリの記事

コメント

どうもです。

いつも楽しく拝見させていただいております。

ちなみに私は、同じ会社の「movie sytle」というのを使用しています。

このソフトに惹かれた理由は、監視機能があることです。

tsファイルが出来上がると直ぐに、エンコードを始めてくれるので寝ている間に全てエンコードが終えてるのがメリットです。

デメリット。
TS録画完了後にスタンバイモード?
エンコード終了後にスタンバイモード?
どのタイミングでスタンバイを有効にしていいのか?なるのか?分からないのでパソコンは常時電源ONになってます。

※私はPT2を2枚挿して 8チューナー録画を堪能しています。


こんにちは、加藤さん。

Movie Styleってそんなに便利なんですね。知りませんでした。今Movie to Portableを使ってますが、そのマイナーチェンジ版だとばかり思ってました。

TSファイルを扱える上に監視機能つきとは便利ですね。体験版を使ってみようかと思います。というか、いきなり買っちゃうかもしれませんね。

情報、ありがとうございます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TMPGEnc 4.0 Xpress体験版:

« Apple、うわさのタブレット機 iPad発表 | トップページ | EeePCでTMPGEnc 4.0 Xpress体験版動かしてみた »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村