EeePCでいろいろとやってみようかと・・・
突然ですが、”EeePCにいろいろとやらせてみよう”コーナーを作ろうと思い立ちました。
きっかけは、先日紹介したこの記事。
GIZMODE Japan:円周率計算の世界記録更新、約2兆6999億桁! そしてその記録を更新したコンピューターは?
ちょっと豪華めなパソコンで、スパコンレベルの記録に挑戦、円周率計算の世界記録を打ち立てたという話です。
そりゃスパコンと比べてスペックが低いですから、116日もかかっての記録達成だそうですが、そのチャレンジ精神に心打たれました。
ところで、新型Atomが発表されました。統合チップ化され、省電力化され、内蔵グラフィックの性能はちょっとアップ。
ところが、肝心なCPU性能はほとんど据え置き。つまり、今後しばらく発売されるネットブックもうちのEeePC 1000H-Xといい勝負ということになります。
この性能発展の著しいコンピュータの世界で性能据え置きっていうのは、あまりよろしくないように感じます。
が、ネットブックってそんなに悪い性能じゃないですよ、というのが私の考え。性能据え置きで省電力にふったというのはある意味正解です。
実際、ネットブックをメインPCに使っている人もたくさんいます。なぜか1万円差でCULVが買えるのに、私の周辺ではまだまだネットブック派が増殖中です。
私の持論は、「ネットブックは軽自動車」。車の世界では、軽自動車で十分という人も多いですが、なぜかパソコン雑誌等では”軽自動車”級のものを罵倒する悪い傾向がありますね。
最近、私はパソコン雑誌を読まなくなりました。特に自作系の雑誌は、自動車に例えるならフェラーリやGT-Rしか載せない雑誌のよう。
毎回毎回最高性能のマシンで、ゼロヨンや筑波アタックをやって(ベンチマークやって)、その数字が優れているだのどうのという話ばかり。
そんな本は面白くない。そんな自動車雑誌があったら買うわけがない。
ベンチマークというのは、客観的にその性能を知る上では大事ですが、その性能で何ができるの?というのがない。何か原点を見失っている感じです。
それより、今販売しているパソコンの中で”最低”レベルであるネットブックで何がどれくらいできるか?がわかるほうがいいんじゃないの?根気が要りますが、ネットブックくらいの性能でもかなり重いソフトも動かせます。
でも実際に動かして見ないと分かりませんね。だからやってみようかと。
もっとも、何をやろうかほとんど考えてませんが・・・ただ、すでにいろいろチャレンジしている記事もあるので、それも掘り起こせばそれなりの量になるかなあと。
ネタ切れで少々過激なことをするかもしれませんが、壊れたら予定通り買いなおすだけ(笑)です。
・・・まったりと追加していく予定です。あまり期待しないで下さい(笑)
« 新Atomマザーボード | トップページ | EeePCで動画を作ってみた »
arkoujiさん、こんにちは。
EeePCにいろいろやらせてみる、というのは面白そう
ですね。
私は今、EeePCでカメラの写真画像の管理、リサイズ
(ブログ用、携帯電話用)をおこなっていますが、
快適に使えていますよ♪
凝った画像の加工は必要ないのでEeePCで十分です。
投稿: sou | 2010年1月16日 (土) 21時27分
こんにちは、souさん。
私も最近はEeePCにフルセグチューナーつないだり、フォトムービー作ったり主演させてみたりと、あまりネットブックらしい使い方をしてませんね。
でも十分答えてくれるので、案外Atomプロセッサだけでもいけるんじゃないかと思ってしまいます。パソコン好きなのでデスクトップは手放せませんが、もしそれほどコンピュータオタクでなかったら(笑)、今頃EeePCだけでいけてるかもしれません。
何人かのネットブック購入した知り合いは、本当にネットブックだけでいろいろやってます。もう普及機の性能アップが必要でない時代になったのかもしれませんね。
投稿: arkouji | 2010年1月16日 (土) 21時40分
いいですね、EeePCで何かやる!って。
数日前からA.I.softの「スキャナde!!名刺整理Ver.4」に
付録で付いてきていたUSB接続A6スキャナを
EeePCに繋いでます。
名刺整理って使えそうで、実際はあまり使わないので
ほとんど”遊んで”たんですよ。
でも、このスキャナは小さくてUSBケーブルだけで動作しますし
ハガキ大の紙までスキャンできそうですので
何か使えないかな?とは思っていました。
自家用車に持ち込んで
(電源は12V→100Vインバータがありますので)
買い物のレシートをスキャンしようかと考えてます。
ソフトは、フリーのBTScanてのを使ってみようと思ってます。
自宅に戻れば無線LANで自動的にリンクしますし
スキャナを通過したレシートは
保管用の袋でも作ればいいかな?
と考えてます。
こうすれば買い物のレシートを財布にしまい込んでなくても
家計簿に入力するのも便利そう。
特にセルフスタンドのプリペイドカード
(ガソリン給油用ちなみに残金3百円くらい)は
車に置いておかないと、忘れちゃったら割引が利かないし
家計簿に入力するのに何か良い方法はないかな?と
思ってたんです。
車でデータ入力して、入力したデータをフォルダ単位で
無線LAN上で自宅PCと”共有”するなら何のことはない!
って当たり前のことに今頃気がつきました。
なにせ、つい先だって迄は、有線LANだけだったものですから。
逆に考えれば、カーナビに無線LANが付いてるなら
自宅ガレージに戻った時に、いろんなデータのやり取りが
自宅PCと出来るでしょうから
もっと便利な生活も出来そうな気がします。
投稿: enutea | 2010年1月16日 (土) 23時58分
いい企画ですね。
なんか昔のパソコン(というかマイコン?)時代には、今と違う空気があったような気がします。「そうだよ、こんなのまだまだ使えねぇけど、俺は好きなんだよ」みたいな。
EeePCはパソコンのパーソナルの部分を大事にしてる気がします。
1人一台と言う感じですもの。ま、ちょっと、ASUS自体は今は迷走?してますけど。まぁ斜め上?的な発想は好きですけどね。何か新しいものを作ろうって気持ちに期待しています。
ウチのEeePCではあまり重い事はさせていませんが、奥さんのiPhoneの母艦としてiTunesを動かす時があります。あれは、重いですよ。実用にならないギリギリ1歩手前って感じです。
投稿: rokugatsu | 2010年1月17日 (日) 04時45分
こんにちは、enuteaさん。
車載PCでレシート読み取りスキャナですか。いいアイデアですね。一番いいのは、車に専用ネットブックをおきっぱなしにすることかもしれませんが、夏の炎天下でやられてしまうのと、車上荒らしの面からちょっとつらいですね。
うちだと、自宅の駐車場からそのまま無線LANが届くので、無線LANがついているカーナビは便利ですね。
そのうち、炎天下でも耐えられるカーナビ並みのネットブックが出てくれれば、ネットブックをカーナビにして、ネットサーフィンなどもできるようにしてしまうんですが。
投稿: arkouji | 2010年1月17日 (日) 15時33分
こんにちは、rokugatsuさん。
昔のパソコンは、CPU速度の速い・遅いで優劣をつけてませんでしたよね。PC-98と88、X1やFM-77あたりが同列で扱われてました。
そりゃ98が一番よかったですが、値段が高いのでみんなが持ってるわけじゃない時代。安価な88やX1でもこれだけのことができるというのを追求してましたよね。
ネットブックの登場で、パソコンが本当の意味での”パーソナルコンピュータ”になった感じですよね。高いPCでは、家族に1台のコンピュータ、”ファミリーコンピュータ(?)”って感じですね。
それにしても、iTunesで実用ぎりぎりの速度ですか・・・たしかにあのソフト、たいしたことをしてるわけではない(?)のに、重たいですよね。実はそのうちEeePCでもiTunesを使ってみようかと思ってたんですが・・・どれくらいの動作速度なのか、ちょっと楽しみですね。
投稿: arkouji | 2010年1月17日 (日) 15時44分
さっそくレシート入力をやってます。
グローブボックスの前にパソコンを置くため
プラスチック製簡易棚を取付け
そこにEeePCを置いてスキャナは助手席座面に。
スキャナはUSBで接続、
インバーターは助手席下に置いてます。
BTScan(スキャナ画像管理ソフト:フリー)は、
ごく普通の設定にしていますが、
ダイヤログ上の[入力開始(T)]というボタンをクリックし
スキャナドライバを呼び出しスキャンします。
次々にスキャンして
スキャンした年月日時分秒をファイル名として設定でき
複数画像を取り込めますので
いつ入力したのかまで判り都合が良いのです。
さて、ダッシュボードの上には件のWindowsCEの
タッチパネル式7インチカーナビがありまして
まだキーボード接続には成功しておりません。
一度だけやっては見ましたが
USBのデータの送受信が逆向きだったようで
認識できない意味のエラーダイヤログが表示されたところまでです。
そもそもUSBminiBコネクタは「ホスト側」ではないはず・・・。
おっと!またまた話が脱線しました。
それではまた。
投稿: enutea | 2010年1月18日 (月) 12時59分
こんにちは、enuteaさん。
カーパソコン(?)ライフを満喫してますね。運転中についEeePCを使ってしまわないように注意してくださいね(笑)
ところで、USBスキャナで取り込んだレシートをデータ化した後、何かのソフトで集計させているんでしょうか?とっても気になります。
Windows CEのカーナビですか。キーボード接続ができると何かと便利ですね。
我が家のポータブルナビはSONYのXYZ(ジーゼット、と読むらしいです)。10GB HDDのナビで、かれこれ5年くらいたってます。一応Linuxらしいですが、まるで自由度がありませんね。パソコンとつなげますが、Windows 2000のマシンにつなごうとしたら受け付けず、常駐ソフトをかなり落として使えるようになった覚えがあります。ちょっとひどいナビですね。
そろそろフラッシュメモリタイプのナビに乗り換えたいところです。
投稿: arkouji | 2010年1月18日 (月) 22時34分