ASUS CULVノート UL20A
私はどちらかというと、ネットブック一筋、という路線まっしぐらで、CULVノートっていうのはあまり関心がなかったのですが・・・
こういう記事を見ると、ちょっと考え直してしまいます。
PC Watch:Celeron SU2300搭載でゴッキュッパ! ASUS「UL20A」
59,800円といえば、私が持っているEeePC 1000H-Xもこの値段。
今やこの値段で、CPUはCeleron SU2300(デュアルコア、1.2GHz、Intel VT対応)、メモリ2GB、320GB HDD、Windows 7 Home Premium搭載(64ビット版)、12インチ液晶で1,366×768。
ネットブックも3万円台が当たり前になりましたが、ここまでCULVノートが安くなってくると、ちょっとぐらっと来ますね。
ただ、私個人の意見ですが・・・どうも”CULV”っていう名前がよろしくない気がします。
親しみが感じられないんですよね、マニアックすぎて。どこかのサイトでも、そんなこと書いていたような気がします。
かつてWindows CE機やPalm機を”電子手帳”といったり”PDA”といったりしてましたが、これが妙にユーザーを限定してしまった感がありますね。
”ネットブック”っていう名称のいいところは、初心者とパソコンのしきいをとっぱらってしまったような響きのよさがありますね。
CULVもどこかのメーカーは”ネットノート”といったりしてますが、どうもこの名前では”ネットブック”以下にしか聞こえない気がするんですが・・・いまいちです。
私の気持ちとしては”ぷちノートPC”っぽい響きの、普通のノートPCほどじゃないけどネットブックよりはよりノートPCらしいよ、って感じのネーミングが欲しいところですね。
楽天市場でこのUL20A、56,700円でありました。状態は”お取り寄せ”となってます。売れてるんですね。
« LS-CH500LのWebアクセス設定 | トップページ | Ubuntu Magazine Japan Vol.01記事が公開 »
コメント
« LS-CH500LのWebアクセス設定 | トップページ | Ubuntu Magazine Japan Vol.01記事が公開 »
価格コムでは52800円ですね。
ライバルのAS1410は何と47800円と5万円を切ってます。
HDMIの付いててこの値段なので、AS1410に浮気しそうなのを我慢している今日この頃^^;
早く1201N来てくれ~
投稿: G.W.D | 2009年12月16日 (水) 08時04分
こんにちは、G.W.Dさん。
ASUSって決して安いわけではないですよね。Acerのほうが安いです。
でも、先日記事にしたメーカー別故障率の記事を見てしまうと、5000円の差くらいならASUSを選んでしまいますね。なんとなく、Acerって不安です。私の周りではよく壊れてるもので・・・
とはいえ、G.W.Dさんの大本命である1201Nはもっと安くなるはずですからね。早く登場して欲しいところです。
投稿: arkouji | 2009年12月16日 (水) 12時20分