かいわれ大根THE 3rd 収穫!
かいわれ大根 THE 3rdでお伝えしたかいわれ大根、1週間ほど順調?に成育して、昨夜に収穫し食べちゃいました。
最終状態はこんな感じ。
・・・なんか横に広がっています。
お約束の定点観察もやりました。今度は20分おきに撮影させたため、ちょっと枚数が多め。なのでビットレートを6fpsから10fpsにあげて動画を作ってみました。
これがその動画ですが・・・
途中でカメラがずれています。水替えのときにあたってしまいました。あまりに下目に向いてしまったので、またまた途中で持ち上げたりして、ちょっとみっともない定点観察になりました。
カメラの固定が甘かったためで、もうちょっとがっしりしたところにつけないといけませんね。
最終日にばたばたと倒れだすところは1stと同じです。ただ、今回の収量は1stの倍以上はありますね。
市販品より長さがちょっと足りませんが、まあまあの物量です。
今回は水換えをきっちりやったため、においがほとんどしません。ただ、葉が黄色くなったものがでちゃいました。
今回はなぜか水の蒸発が早く、毎日夜にはかなり水位が下がっていました。もしかしたら水不足だったのかもしれません。
今回の勝因は、なんと言っても土壌代わりのスポンジの材質選びが当たりだったこと。これに尽きますね。1stのときは綿だったので、水換えのたびにばたばたいってました。
今回は垂直に倒しても倒れてこないくらい強固につかまってくれたおかげで、しっかり水換えできました。
さて、かいわれ大根ねたもなんとかまともに(?)できたので、そろそろ次のステップに行きたいですが、他の野菜にいくには日照不足をどうにかしないといけません。
今考えているのは、この水耕栽培キットに、熱帯魚用の水草育成用蛍光灯あたりを組み合わせると、理想の室内栽培環境ができるかなあ・・・なんて思っていますが・・・
パソコンも定点観察だけじゃもったいないので、なにか別のこともさせたいのですが・・・アイデアとアイテムがありません。
今年は日照量不足で米や野菜が不作気味。こうした事態も見据えて、家庭で気軽にできる水耕栽培がもっと普及するといいのかもしれませんね。
« Wii Fit買いました!! | トップページ | Eee Reader発表 »
「水耕栽培」カテゴリの記事
- トマトを収穫するロボットが登場!AIはついに農業へと本格参入(2018.07.04)
- 水耕栽培とアクアリウムを両立!?水槽付き水耕栽培キット”Grove Ecosystem”(2015.12.10)
- 農業もIoTの時代へ!センサー装備の電子かかし”e-kakashi”登場(2015.10.22)
- ”コイン精米機”使ってみた(2015.06.22)
- 糖質制限ダイエットの味方!?水耕栽培キット”ピッコラ”(2015.05.20)
コメント