« Windows 7 Starterって・・・ | トップページ | ネットブック売り上げは頭打ちですが・・・ »

2009年9月13日 (日)

工人舎PM1WX16SAを見に行ったのですが・・・

Akiba PC Hotlineを見ていたら、工人舎の小型XPマシン「PM」ことPM1WX16SAが先行展示されているというニュースが載っておりました。

Akiba PC Hotline:PDAサイズの小型PC展示中、予約も開始

いやあ、さすが秋葉原はこういうときはいいやねえ・・・とうらやましく思っていましたが、工人舎のサイトでPMの製品情報を見に行くと、「先行展示店舗一覧」というボタンがありました。

工人舎:PMシリーズ - プロのモバイルノート

もしかして、愛知県にもあるかも・・・と思い、ここをクリックして「愛知県」をチェックすると、なんと近所の「エイデン豊田本店」の文字が!

早速のぞきに行ってきました!

そして、子供と妻をおもちゃ売り場コーナーに放り込んで、単身PCコーナーへ侵入。

あるとすれば、ネットブックなどが置いてあるコーナーだろうとふんでうろうろ探すも、結局見つからず。

ちょうどイーモバを進めてきた店員さんに聞いてみると、展示はされてないとのこと。本体が届いていないので、おそらく発売日に展示では?という話でした。

ありゃりゃ・・・じゃあ、あの先行展示店舗とはなんぞや?ちょっと残念。

ちなみに、この店員さん、すごく気さくな人でいろいろと話していました。小さいマシンということで、NetWalkerも勧められました。発売日がちょっとうろ覚えな様子でしたが・・・

ところで、その間息子がIYH!しておりました。なぜか「シルバニアファミリーの幼稚園」を買いまして(笑)

なんでそんな女の子用のおもちゃをほしがるのか?と思ったら・・・

Dsc01596

ああ、やっぱり男の子ですね・・・完全にジオラマ化しています。

工人舎のPM、発売は10月3日、価格は59,800円。

 【10/3発売予定☆ご予約受付中】 KOHJINSHA/工人舎 PM1WX16SA 

« Windows 7 Starterって・・・ | トップページ | ネットブック売り上げは頭打ちですが・・・ »

コメント

その方が場所を知らなかっただけかも知れませんな。
池袋ビックカメラパソコン館で、実機を触ってきました。
俺的には買いなんですけど、
気になった点がひとつありまして。。。

私が触ったときに一回、つぎの人が触ったときに一回、
ブルーバック出てました。
なんの拍子に出たのか分からず、
「あ?」って、その方と二人で発してましたね。
展示機だからいじられて、なのか不良なのか分かりませんけど
不安っすねえ。

シャープのリナックス小型PCの紹介からちょっとの間で登場したコノ機体、
予約して待ってるあいだに「より小さいのが出たらどうしよう」と身もだえしながら帰ってきました。
でもでもお、なかなか贅沢な一品ですよ。
待ってる間の新機種情報を牽制しつつ、発売日まで様子を見ます。

こんにちは、atushiさん。
まあそんなにめちゃくちゃ広いパソコンコーナーを持っている店ではないので、本当になかったみたいですね。やはり愛知県、それも豊田市となるとかなり取り残されていますね。

シャープのNetWalker、工人舎のPM、どちらも一度実機を触ってみたい機種ですね。小さくて本当に使いにくいのか、結局触ってみないとわかりませんからね。

先週水曜日に名古屋駅新幹線口ソフマップに実機ありましたよ。

こんにちは、ひろぱむさん。
情報ありがとうございます。ああ、名古屋駅に行く用事があれば行くんですが・・・でも名古屋にもおいてあるところが出てきたんですね。次の休みあたり、また行ってみようかなあと思います。

ご近所のものです。
私もメーカの先行展示の案内で、
16日の夕方にエイデン豊田本店で見てきました。
VAIO Pが展示してある向かい側、通路側のイーモバイルのコーナーに展示してありましたよ。
ちっさい!!

こんにちは、ゆっきんさん。
とうとうエイデン豊田本店でも置くようになったんですね。情報ありがとうございます。

VAIO Pの向かいということは、ネットブックの固まっているコーナーの、やたらイーモバイル色しているところですね。何とか土日に見にいけるといいんですが・・・

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 工人舎PM1WX16SAを見に行ったのですが・・・:

« Windows 7 Starterって・・・ | トップページ | ネットブック売り上げは頭打ちですが・・・ »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ