« EeePC 1000H-Xでかいわれ大根栽培(始動編) | トップページ | TMPGEnc 2.5フリー版で静止画を動画に変換 »

2009年8月11日 (火)

VAIO type Pで地震速報受信

いやあ、今朝の地震はびっくりでした。

いきなり明け方の5時ごろにずしん、ときました。

私の住んでいる地域は震度3、4の境目付近だったため、揺れはまだよかったのですが、普段の地震より長めにゆれていました。

こういうときは大きな地震であることが多いのですが・・・案の定伊豆のほうで震度6弱でしたね。

地震にはそれなりに備えているつもり(倒れやすい家具を狭い部屋に押し込んでおく、食器棚に転倒防止のワイヤーをつける、など)でしたが、ひとつまったく備えていないものが・・・

Dsc01517

そう、こいつです。水の入った容器のそばにEeePC 1000H-X本体が無防備にさらされています。

昨日、kさんからコメントをいただいていたのですが、まさか次の日にすぐ地震が来るとは・・・

とりあえず多少水がかかっても大丈夫なように、薄手のエアーキャップをかけておきました。

かいわれ大根と心中させてももったいないですからね。

さて、EeePC 1000H-Xを”かいわれ大根監視マシン”にしているため、寝モバにはVAIO type Pを使ってました。

おかげで、地震速報は気象庁のサイトとワンセグの両方で受信できました。

Jisin2

こんな画面です。ちょうどうちの地域が表示されているところをキャプチャしてみました。

地震の情報は重要です。地震の規模によっては余震がありますし、津波情報も気になりますし、なにより情報がないと不安になります。

こういうときワンセグ内蔵PCは便利です。EeePC 1000H-Xにも外付けでワンセグはつけれますが、やはり出っ張りが気になります。

室内でワンセグの受信感度を上げるにはVAIO type P内蔵ワンセグ用アンテナ で紹介した安い室内アンテナでもあると便利ですね。うちではこれがないと受信できません。

ワンセグ内蔵PCでもいいですが、起動するまで時間がかかるので、やはりワンセグ付携帯やワンセグ端末をひとつ持っておくと便利ですね。

« EeePC 1000H-Xでかいわれ大根栽培(始動編) | トップページ | TMPGEnc 2.5フリー版で静止画を動画に変換 »

Eee PC 1000H-X」カテゴリの記事

水耕栽培」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: VAIO type Pで地震速報受信:

« EeePC 1000H-Xでかいわれ大根栽培(始動編) | トップページ | TMPGEnc 2.5フリー版で静止画を動画に変換 »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村