シャープ NetWalker PC-Z1の評判は・・・
シャープから電撃発表(?)された小型Ubuntu端末、Netwalker PC-Z1ですが・・・
気になってしょうがないので、いろいろ情報収集していました。
たとえばこのサイト。
+D PC User:“Windowsの呪縛”から逃れた超小型マシン――シャープ「NetWalker」に迫る
VAIO type Pやポメラ、電子辞書と比較しています。本当に小さいですね。デザインもいい!
Open Officeや動画プレーヤー、ネット動画再生についても書かれています。Youtubeは見れますが、ニコ動はバージョンチェックではじかれるようですね。
ARM系アプリをインストール可能だそうで、この辺はフル機能Ubuntuを載せているよさですね。
・・・などなど、全体としてかなり好意的な記事です。前のPC Watchの記事も同様ですね。
しかし、つい1年半前にはEeePCを「パワー不足で使い物にならない」「一過性のブーム」「マニアのおもちゃ」など散々書いていたわけですからね、これらのサイトは。
しかし、ネットブックが馬鹿売れしているこのご時世、これらのサイトもとうとうWintelでもないこんな端末にも肯定的な記事を書く時代になったんですね。
このNetWalkerへの反応のみならず、ネットブックがひとつの突破口になり変わったことっていろいろありますね。
たとえば軽量Windowsへの流れ。Vista一本にしようと画策したMS社の思惑を打ち砕き、XPの復活、Vistaを軽量化したWindows 7の登場を促しました。
パソコン全体の低価格化。一見市場の崩壊の危機に見えますが、この不況下でパソコンの売り上げってめちゃくちゃ下がっているわけではないですからね。これもネットブックのおかげかと。いらん機能をつけたパソコンも減った気がします。
最初のEeePCがSSDを採用したこともあってか、SSDが大きく普及しましたね。
NetWalkerの登場も、EeePCに始まるネットブックの作り出したひとつの流れに思えるのですが・・・こんどは脱Intel、脱Windowsの流れになりそうですね。
そう考えると、とっても歴史的な意義の深いマシンに思えませんか?買いたくなりません?
・・・という心の声とただいま葛藤中です(笑)。
そのシャープNetWalker PC-Z1は9月25日発売。お値段44,800円で予約してますね。
« シャープの小型Ubuntu端末、NetWalker発表 | トップページ | ASUS Eeeブランドの電子ブックリーダー発表へ »
コメント
« シャープの小型Ubuntu端末、NetWalker発表 | トップページ | ASUS Eeeブランドの電子ブックリーダー発表へ »
うーん、この値付けは微妙ですねぇ。結局Linuxザウルスも、機能を詰め込みPCよりにシフト→販売価格が上昇→PCと比較される→使えないね、という悪循環に陥って消えていったわけですから、3万円前後でノートPC が買えるご時世に”比較される恐れ”のある価格設定は疑問です。そのわりに、携帯キャリアと組んだ割賦販売(SIMスロットが無い)、イーモバイルとの抱き合わせ販売(拡張スロットが無い)といった売り方はあまり考えられていないハード設計ですし…。古くからのSHARPファンの人なら、昔からSHARPはガジェットの売り方が下手だよなぁと愚痴が出るところです。
投稿: passo | 2009年8月29日 (土) 12時33分
こんにちは、passoさん。
確かに価格が高いですね。これが悩みの種です。
類似機種が出るきっかけになってほしいというのが、私がこの機種に一番期待するところです。
普通、ASUSやAcerのほうがこういう機種を先に出すのかと思っていましたが・・・シャープとは意外でしたね。
SmartQなど、マイナーメーカーからは登場しているARM系CPU+Ubuntuマシンですが、これをきっかけにどっと出てくれるよう、せめて売れてほしいものですね。
投稿: arkouji | 2009年8月29日 (土) 20時15分
今なら3.3万円くらいであるし。軽いのがいい。
EEPCは1kgだから、カバンに入れていつでも持ち歩くわけに行かない。
やはり軽薄短小化は日本の得意技ですね
投稿: | 2009年12月28日 (月) 04時55分
こんにちは、??さん。
工人舎のPMも小型軽量ですが、元のmbookが液晶のヒンジ部強度に問題を抱えているそうです。
それに対し、NetWalkerは全然丈夫です。10年くらい壊れなさそうな勢い。こういうところは、日本のメーカーは強いですね。あとキーボードがもう少しいい出来だったら・・・
投稿: arkouji | 2009年12月28日 (月) 19時15分
arkoujiさん
確かに、このNetWalkerのヒンジは上部かもしれませんが、私が以前まで愛用していたSigmarionは、某国産N社製ですが、ヒンジの弱さは伝説的で、SigmarionⅠもⅡも、ユーザー掲示板でも話題になっていましたし、私も、ヒンジ故障で、3台のりつぎましたよ。弱すぎです。
投稿: じろさん | 2010年2月27日 (土) 21時33分
こんにちは、じろさん さん。
まあ、S社とN社の方針の違いというのもあるんでしょうね。結局この記事を書いたしばらく後にNetWalkerを買ってしまったわけですが、このNetWalkerのヒンジは丈夫そうです。
ヒンジの部分だけ盛り上がってます。もっとも、これはヒンジ強度をあげるためというより、ヒンジ間にバッテリセルをいれてるからでしょうが。
投稿: arkouji | 2010年2月28日 (日) 12時24分