« VAIO W発売 | トップページ | EeePCのWebカメラで定点観察 »

2009年8月 8日 (土)

子供のIYH!!品の数々

やったー、今日から連休だ!パソコン三昧だ!!

・・・といかないのが家庭持ちの悲しいところ。

早速初日に家族サービスです。

三重県にある長島スパーランドというところに行ってきました。

子供向けのでっかいプールがあるので息子を泳がせてきましたが、おかげでかなり日焼けしました。

Dsc01506

プール用ロッカーの鍵バンドをつけていたため、手首の辺りが日焼けのビフォー・アフター状態です。

現状ですでにひりひりしていて、そのうち皮がめくれますね・・・これは。

20時に花火の打ち上げがあって、それを見てから帰ったので先ほど家に到着。

私の車にはETCはつけていません。休日ということもあってETC割引目当てにたくさん車が着ていたため、インターを下りるときはETCじゃない出口のほうが早く出られたという変な事態に出会いましたが・・・何のためのETC?

その子供ももうすぐ4歳ですが・・・毎週のようにスーパーに行くとおもちゃ売り場やトイザラスなどのおもちゃ専門店に行きたがり、当然何かをねだられます。

そのたびについ買ってあげてしまうのですが・・・

さて今日ふと小遣い帳ファイルを確認すると、今年1月から使った”PC関係”の費用(つまりパパのIYH!品の額)が約12万円、これに対し”娯楽費”(つまり息子にIYH!させられた費用)が約6万円であることが判明。

今年はVAIO type PやメインPCの更新、QRS-UT100BなどPC関係にはそれなりにビックな費用をかけてきたつもりですが、なんとその半分もの額を息子につぎ込んでいたわけです。

そのIYH!品のメインなものを紹介しますと・・・

Dsc01496

30cmほどの大き目のマッハ号。確か3,000円ほど。

Dsc01499

ちょっと早めの誕生日プレゼントで買った、トミカ ハイパーブルーポリス「ソニックランナー」。

Dsc01500

こんな感じにトミカを吐き出すギミックが最高に楽しいらしいです。お値段4,500円ほど。

この辺は子供らしい商品ですが・・・

Dsc01498

ラジコンのWRC仕様インプレッサ。右側が1,980円の安物(2004年仕様)、左が5,980円のバッテリ駆動式のかなり速いラジコン(2006年仕様)

Dsc01501

カルソニックR34スカイラインGT-R。なぜかR35以降のGT-Rは見向きもしません。

Dsc01502

先の「2006年仕様インプレッサ」と同シリーズのラジコンで、エンツォ フェラーリ

Dsc01503

その他トミカや1台1,000円ほどの中くらいの車などなど、車関係だけでこれだけ集まりました。

どうも傾向としては、

(1)働く車はあまり興味なし[幼稚園バスの影響か、バスのみ例外]

(2)スポーツカー、高級セダン、ハイブリッド車など、わりと車高が低めのものが好み

(3)全体にデフォルメされたもの、タイヤが強調された子供向けの車は断固拒否

のようです。

他には飛行機が大好きで、特にプロペラ機が好み。

Dsc01504

現存機だけこれだけあります。撃墜機(ぶっ壊した機体)を合わせるとこの3倍ほど買ってます。ただいま1機製作中。零戦が一番のお気に入りですが、現在すべてぶっ壊してしまいました。

しかし零戦好きがこうじて自分でブロックを使って作ってしまいました。尾翼の向きが微妙ですが、ちゃんとプロペラと日の丸の感じが出ています

Iyh00

あ、この後ろに移っているジャングルジム今年のIYH!品ですね。

最近はこうしたメカ系ばかりでなく、”虫系”も買うようになりました。

Dsc01505

アンパンマンは「虫系」ではないですが・・・どうでもいいけど、なぜかバイキンマンが大好き

これが今年買った息子のIYH!品の一部。他にもウサビッチなどのDVDやプラレール車両などもあります。

毎週ねだるガキもガキなら、毎週買ってしまう馬鹿親も馬鹿親

いやあ、将来が楽しみです(爆)

こんなことなら”子供のIYH!品”をテーマにブログを作ったほうがいいんじゃないかと思えるほどです。

Iyh01

IYH!した直後の貴重な(?)写真、こう見えてもIYH!品満喫中

こんなに買わなきゃ今頃EeePC 1101HAを買っていたかも。

息子IYH!のおかげでお小遣いからPC費用と昼食代が減る一方(涙)です。

« VAIO W発売 | トップページ | EeePCのWebカメラで定点観察 »

おもちゃ系」カテゴリの記事

コメント

こんにちは、arkoujiさん。
長島スパーランド、10年ぐらい行っていませんが、ホワイトサイクロンが面白かった記憶があります。
私は大阪舞州の野外フェスSUMMERSONICに行って日焼けしました。鼻の頭がヒリヒリします(笑)

ところで、息子IYH!、なかなかのコレクションですね。そういえば、この夏休み、親による子供IYH!だけではなく、祖父母による孫IYH!も全国で繰り広げられていると思います(笑)

こんにちは、souさん。
ホワイトサイクロン、まだありましたね。ちょっと横にある、観覧車より高いジェットコースターのスチールドラゴンが大人気で、ずっと動いていましたが・・・
野外のイベントだと、腕や顔がやられますね。プールだとさらに上半身が加わるため、お風呂がつらいです。
先日プラモデルの”雷電21型”をIYH!しましたが、やっと完成しました。珍しく色を塗ってみたので、ちょっと時間がかかりました。おかげで大喜びです。
この連休中に私の実家にも行く予定なので、祖父母による孫IYH!攻撃を仕掛けそうですね。楽しみ(?)です。

おおっ!・・・・震電がありますね。
実機の方は試験飛行で終わったようですけど、この形状のものをラジコン化したら飛ぶかなぁ・・・。

こんにちは、7を待っている人さん。
アメリカでこの試作機がまだ保存されているらしいと聞いたことがありますが・・・果たして真相は?
試験飛行時に、一度お尻のプロペラをこすって壊してしまったらしいですね。離陸時に機種を上げすぎるとトラぶってしまうそうで、実戦配備されてもちゃんと使えたかは疑問だったそうです。
ラジコンでもちゃんと飛ぶと思います。昔の飛行機ラジコンで、ジェット機型のものは後ろにプロペラをつけた”震電”方式(?)を見た記憶があります。
ちなみに今日は”雷電”を作りました。今度は色つき。またブログにアップします。

arkouji さん、こんばんは。

>アメリカでこの試作機がまだ保存されているらしいと聞いたことがありますが
Wikipediaによると、分解状態のまま保存されているらしいですね。

>一度お尻のプロペラをこすって壊してしまったらしいですね
敗戦間際の機体ですから、その頃の搭乗員の技量も相当落ちていたでしょうし、かなり怖い話ですね。。。
パイロットの脱出時、構造的に後ろのプロペラに切り刻まれかねないので、プロペラの根元を爆破してから脱出するようになっていたらしいですが、飛行中にその爆破機構が誤動作したら地獄・・。

>ラジコンでもちゃんと飛ぶと思います。
京商辺りでキットを売ってませんかねぇ。(笑)
>今日は”雷電”を作りました。
拝見しました。 零戦とはまた違う趣の機体ですね。 グッと後ろに下がった操縦席が恰好良いです。  でも、この位置になったのは確かエンジンの配置が原因でしたね。

こんにちは、7を待っている人さん。
京商辺りなら作りそうなものですが、本当に誰か作ってくれませんかね。
雷電は爆撃機用の火星エンジンをつけたため、前端部を流線型にするためにシャフトを伸ばしたらしいですね。変な振動が発生したり、設計的につらかったそうです。
ただ、陸軍の2式戦闘機は同じように爆撃機用エンジンをつけてますが、何も考えず(?)前端部面積を広いままにしたのですが、雷電とさほど性能差が出なかったらしいです。
当時は今のようにコンピュータシミュレーションができるわけではないですから、しょうがないですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 子供のIYH!!品の数々:

« VAIO W発売 | トップページ | EeePCのWebカメラで定点観察 »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村