ディズニーとASUSのコラボEeePC MK90H発売
ディズニーコラボEeePC、なんとなく出るとは聞いていましたが、冷静に見るとすごいデザインですね。
Engadget Japanese:ASUSからディズニー・ネットブック Eee PC MK90H、9月下旬発売
画面は8.9インチでAtom N270、メモリ1GB、160GB HDD、バッテリ駆動5.5時間、重さ1.1kg。
微妙にEeePC 900HAベースっぽいですが、ちょっと違うのかな?
外観は”男の子用”のミッキーマウス模様の青と、”女の子用”の透き通った赤色の2種類。
外観だけでなく、壁紙やソフト、機能制限をかけられるといったように、中身も子供を意識したものになっているそうです。
お値段は44,800円。EeePC 1002HAEが4万円以下で買えるご時勢では、ちょっと高い気がしますね。
« サブPCことUSAVICH PCセットアップ中・・・ | トップページ | ”かいわれ大根”リターンズ »
「Eee PC・ネットブック」カテゴリの記事
- コロナ禍がややおさまった名古屋 大須へ行って参りました(2020.07.12)
- 9年前のVAIO PをWindows 10にアップグレードしたら・・・(2019.12.21)
- ドスパラで約3万円の14.1インチ激安ノートがグレードアップ(2019.07.16)
- GPD Pocket2の廉価版モデルが性能アップ(2019.02.21)
- 見た目がGPD Pocketだけどタブレットモード付きなUMPC”OneMix”(2018.08.10)
コメント