ドスパラから6万円台ION搭載ノートPC発売
ドスパラからIONプラットフォーム搭載のノートPC Prime Note Cresion NAが発売されました。ION搭載ノートPCはこれが国内初だそうですね。
スペックは、
CPU : デュアルコアAtom 330 1.6GHz
メモリ : 2GB
HDD : 320GB
解像度 : 1,366×768、12.1インチ液晶
OS : XPやVista選択可(なし も可)
バッテリ駆動時間 : 3.2時間
その他DVDスーパーマルチドライブ内蔵、130万画素Webカメラ、Gigabit Ethernet、IEEE802.11b/g/n搭載などなど
Atom機にしてはいろいろ搭載されていますが、おかげでIONプラットフォーム・12インチ機のわりに重く1.92kg。しかしHD動画再生可で、CUDAまで動いてしまいます。デュアルコアAtom330なので、ハイパースレッディングのおかげで擬似4コアマシンになっています。
普段は省スペース据え置きPCで、たまに持ち歩く人向けかもしれません。
お値段は、OSなしの59,980円から。Windows XP Home SP3をつけると、69,979円だそうです。
上のリンク先に、いろいろなベンチマーク結果が数字のみ載せられています。まあまあの性能といったところでしょうか。
今のところ限定100台と出ていますが・・・あまり数がそろってないんでしょうか?
« 解析サーバー特売ダイレクトメール | トップページ | Logicool製Bluetoothマウス発売 »
「Eee PC・ネットブック」カテゴリの記事
- VAIO type P復活か!?(2023.04.28)
- 1.3万円PCのmouse E10で「AI」を走らせてみた(2022.07.07)
- 激安PCでWord、Excel、Zoom辺りを使ってみた(2022.07.06)
- mouseコンピューター製12800円の「GIGAスクール構想」PCを買ってみた(2022.07.04)
- コロナ禍がややおさまった名古屋 大須へ行って参りました(2020.07.12)
arkoujiさんこんにちは、eeepc1000HでWinを1秒も使ったことがないpenkichです。
OSなしというのが良いですね。不要なWin分の代金を支払わなくて済むと考えたら気分がスッキリします。私は、OSなしの選択肢を用意していないのは独禁法における抱き合わせ販売に該当すると思っているくらいですからね。
投稿: penkich | 2009年6月17日 (水) 19時51分
こんにちは、penkichさん。
抱合せ販売でなくても、MS社の独占はあきらかですね。私はアメリカが独占禁止法をたてに、XPのライセンスを他社に持たせるべきだと思っています。Windows 7がでるやいなやXPがなくなり、おそらくユーザーにとっていいことはひとつもないです。
ASUS、Acerあたりも、サポート外でいいのでUbuntuやMoblin、Androidあたりのネットブックを日本で出してくれないんでしょうかね。OSなしでもいいです。
投稿: arkouji | 2009年6月17日 (水) 23時46分