La Fonera苦戦中
さて、くろいひとさん、soltec41さんなどいろいろな方々のご協力もあって、ついにLa Foneraのシリアル接続が成功し、Open-Wrtのインストールにこぎつけました。
・・・が、日経Linux 12月号どおりにやると、途中で「Can't ~」というようなメッセージが出てとまってしまいます。
Open-Wrtは、「openwrt-atheros-2.6-root.squashfs」と「openwrt-atheros-2.6-vmlinux.lzma」二つのパッケージをインストールします。
ところが、このうち前者のインストール中にエラーが出てしまいます。
原因は不明。うちのLa Foneraは2200E、日経Linuxは2100、型番違いによる何かがありそう。
ちなみにDD-WRTであればすんなり成功。DD-WRT - FoNまとめwikiの「2、シリアルコンソール経由(v24正式版以降への更新)」のインストール手順でうまくいきました。
が、残念ながら私の目指すものはDD-WRTでは実現不能ということがわかりました。
日経Linux 12月号などによると、
■ DD-WRT : La Foneraを無線LANアクセスポイントに変えることが主目的のもので、設定はWeb上で行えるため比較的簡単。ただしサーバー用途には向かない。
■ Open-Wrt : コマンドライン版Linuxで、設定はすべてCUIで行うためハードルは高め。が、機能追加などの自由度が高く、サーバー用途に考えている場合はこちら。
・・・ちょっと上の説明は間違いがあるかもしれませんが、私が目指しているのは小型のWebサーバーの構築。つまり必要なのは”Open-Wrt化”ということになります。
どうやらDD-WRTもLa Foneraの標準ファームウェアもベースはOpen-Wrtのようです。
ならば、なんでDD-WRTが入るのに、Open-Wrtが入らないのか・・・というのが不可解ですね。
でも何らかの方法がありそう。しかし、ネット上はほとんどLa Fonera 2100か、DD-WRTの情報で、2200EでOpen-Wrtを入れましたというのが見つかりません。
万事休すか?
もう少しあがいてみます。
« コレガ ネットワークUSBハブ CG-NUH01 | トップページ | Acerから気になるネットブック情報 - Aspire one 571登場? »
コメント
« コレガ ネットワークUSBハブ CG-NUH01 | トップページ | Acerから気になるネットブック情報 - Aspire one 571登場? »
ヤフオクだと2100を見かけますが、新品購入となると2200Eなのでしょうね。
情報が少ないネタは大変ですが成功したら喜びもひとしおでしょう。
がんばってください!
ちなみに私はポチ直前までいきましたが既に無線ルーターもNASもあるので踏みとどまりました(^^;
投稿: アンビンバンコ | 2009年5月16日 (土) 22時05分
こんにちは、アンビンバンコさん。
何とかOpen Wrtを入れたいですが、なかなか情報がないですね・・・ただ、たしか今月の日経Linuxに2200に関する情報があったような記憶が・・・明日見てきます。
Open Wrtがうまくいった暁には、SDメモリまでつけてみようかと・・・ただこちらは本当に大変のようです。
投稿: arkouji | 2009年5月16日 (土) 22時31分