ASUS 5月3日にイベント
我が家のASUS率が低下しておりますが、決してASUSを見放したわけではありませんので、こういうイベントは気になりますね。
Akiba PC Hotline:ASUSのイベントが5月3日(日)に実施
場所はカフェ ソラーレ リナックスカフェ秋葉原店、だそうです。
次の日だったら、東京にいるんですが(涙)
イベントの目玉は、歴代マザーボードを展示するんだそうです。
私もこれまで4枚のASUSマザーを使ってきましたが、出てくるんでしょうか。
でも時期が時期だけに、前日発売のS121も展示してくれるんじゃないでしょうか・・・
あまり関係ありませんが、Akiba PC Hotlineでもうひとつ気になる話題。
Akiba PC Hotline:水没しても動くPC自作キットがサンプル入荷、屋外用?
一見すると、オーバークロックのし過ぎでとうとう過激な冷却に走ってしまったPCのように見えてしまいますが、これはAtom330のベアボーンで、単に防水性が高い自作キットということだそうです。
しかし本体がいくら防水でも、ケーブルの先にあるもの(電源、キーボード・マウス、モニタ)が防水でなければあまり意味がありませんね。
これでお値段89,800円なんだそうで・・・
« Ubuntu 9.04にまたWineインストール | トップページ | Windows 7 RC版が4月30日リリース »
「Eee PC・ネットブック」カテゴリの記事
- 『Bitlockerには気をつけろ!』(2024.07.23)
- ASUS TUF Gaming A15 FA507NVをバッテリー駆動させてみた(2024.07.17)
- ASUS TUF Gamin A15のメインメモリーを64GBにしてみた など(2024.07.15)
- ASUSのゲーミングPC「TUF Gamin A15FA507NV-R5R4060A」を購入(2024.07.14)
- 日経Linux最後の号を購入(2023.12.08)
コメント
« Ubuntu 9.04にまたWineインストール | トップページ | Windows 7 RC版が4月30日リリース »
5/4は東京にお出でになるのですか?
>ASUS率
先日購入したマザーボードはASUSのP5Q Proですが、本当はGIGABYTEのGA-EP45-UD3Rという\15,000-ぐらいのものを狙っていました。必要十分にして安定動作という、価格.COMでも人気の製品です。ショップにも一番目立つ場所にP5Q ProとGA-EP45-UD3Rがあって、こちらも最後まで悩みました。
ASUS P5Q Proの面白いところは、EeePCとBIOSメニューが殆ど同じで馴染みだったのと、SuperHybridEngineに似たツールが用意されていました。普段は低クロックにして静音モードにしてます。
>水没PC自作キット
会社にある放電加工機は、油で満ちた水槽の中に材料の金属と電極を入れて放電させてます。 PCも油漬けにしてオイルクーラーで冷却したら良いんじゃないでしょうか。 そういや電柱の上にあるトランスも油漬けだったような・・・
投稿: Akira | 2009年4月27日 (月) 21時18分
こんにちは、Akiraさん。
5月4、5と東京に家族で旅行です。妻の用事についていきます。
子供がいるので、アキバはちょっといけませんね。4日にジブリの森に行きます(ローソンで予約するんですね、ここ)。
P5Qというと、もしかしてExpress Gateがありませんでしたっけ?ちなみにうちのGA-G31M-ES2Lも低クロックモードがあるようで、CPU-Zを見ていると、アイドル状態になると1600MHzが800MHzになっています。
オイル付けにするとPCって安定動作するんでしょうか?いずれにせよ、取り扱いが厄介そうですね。CPUを交換しようとすると油まみれになりますね(笑)
投稿: arkouji | 2009年4月27日 (月) 21時44分
こんばんは。
確かにExpress Gateありました。電源投入の一番最初に、BIOSでDisableに設定しました^^;。
あとは簡単にRAIDが組める(システムドライブ不可)、チップセットでサポートされているものとは違う機能もあったのですがそちらも起動時間が掛かるのでDisableにしました。
>オイル漬け
油にも色々ありますが、大体はオリーブオイルみたいな粘度&色でした。油臭い(工場の匂い)のと、蒸気で周囲の物が黄ばんできます。熱容量もありますし、無極性分子ですし、冷却と絶縁には良さそうです。万が一漏電しても電気分解しませんし。
投稿: Akira | 2009年4月27日 (月) 22時16分
こんにちは、Akiraさん。
豚インフルエンザの警戒レベルが上がってきたので、ちょっと東京行きは取りやめるかもしれません(子供が心配ですので)。
Express Gate使われていないんですね。もったいない気がしますが、よく考えたら私もVAIO type Pのインスタントモードを全く使っていませんね。やっぱりいらないかも。
油漬けPCというのも、意外とはやるかもしれませんね。どこも作らないのは、やっぱりコストがかかるんでしょうか(油代にケース代)?取り扱いも厄介そうですね。
投稿: arkouji | 2009年4月28日 (火) 12時07分