« EeePC 1000H-Xにいろいろインストール | トップページ | EeePC 4G-XでもDeffragler »

2009年3月 7日 (土)

SONY VAIO Type Pまとめページ

SONYのVAIO Type Pが出てしばらくたちますが、このマシンに対する評価はさまざまなようです。

(1) ネットブックとは一線を画したモバイルノートPC、まさにモバイルPCと呼ぶにふさわしいPC!!という意見。

(2) Atom Z520にVistaを組み合わせた、とてもじゃないが使い物にならない駄作機・・・という意見。

私の評価はどちらかというと前者ですね。

ただ、店頭モデルを触った感じだと、確かにそのままじゃ使い物にならないですね。IEを立ち上げるだけでも大変。地図を表示するソフトも入ってましたが、こちらはもう使い物にならないほど遅いです。

なので、モバイルPCとして優れたマシン、というのは確かだけれども、EeePC 4G-X同様スキルを要求されるPC、というのが私の意見です。

逆に言うと、スキルのある人にとってはうってつけのPC。これが使いやすくなれば、こんないいモバイルPCはありませんから、是が非でも軽量化したいものです。

そんな人に参考になるのが次のページ。

ASCII.jp:VAIO type P関連記事【まとめ】

特に店頭販売のAtom Z520モデルを買ってしまった人は、この中の「 ■もっさりVAIO type Pとの闘い」あたりの記事が参考になると思います。

まあ、プリインストールされた無駄なソフトを削りました、という記事ですが、これだけでもずいぶん変わるようです。

Windows XPモデルが出ないのかなあ・・・とお嘆きの方もいると思いますが、「■type Pのもっさり解決はXP化? Vista高速化?」というのもあって、実際にXP化する方法を紹介したサイトのリンクと、インタビュー記事があります。

正直、多くのPC雑誌がなんでVAIO Type Pを「初心者は避けたほうがよい機種」といわないで大々的に宣伝しまくってしまったのか?という疑問があります。EeePC 4G-Xが出たときはあれだけ「上級者用PC」とか行っていたくせに、国内メーカーには甘すぎるんじゃないですか?

4G-XよりVAIO Type Pのほうがよっぽど初心者には厳しいマシンだと思います。4G-Xはディスクの容量には気を使いますが、何をやるにも遅い、ということはありません。VAIO Type Pはそもそも動作が遅いですからね。Vistaというハンディが如何に大きいかを思い知らされます。

まあ、ここは「EeePCの軌跡」ですので、あまりライバル(?)の肩を持ってもなんなんで、この辺でやめときますが、ついVAIO Type Pを買ってしまって後悔しています・・・なんていう人にはぜひ一読してほしいページですね。

VAIO Type Pもだんだん安くなっていますね。店頭モデル(カメラ、ワンセグ付)でも77,700円とベースモデル並です。もうちょっと安くなれば・・・

全然記事とは関係ないですが、今日うちの近所のジャスコ三好店にいったら、なんとファンキーモンキーベイビーズがライブをやっていました。こんなくそ田舎(笑)にわざわざいらっしゃるとは・・・。でもすごい人でちゃんと見えませんでした・・・残念!

« EeePC 1000H-Xにいろいろインストール | トップページ | EeePC 4G-XでもDeffragler »

モバイル系」カテゴリの記事

コメント

VaioPも、これはこれでSonyらしい製品だと思いました。そういうのに惹かれる方は、買わずにはいられないかも、と思います。

ウォークマンの時代から7年ぐらい前までは、私もSonyが大好きでした。それ以降は「おもてなし感」のないDellコンピュータのような製品(必要最低限+カスタマイズ)を好んで使っています。
製品ジャンルにもよりますが、PCならVaioよりEeePCの方が使いやすいと思いました。(PDAも)

こんにちは、akiraさん。
私はなんだかんだといってSONY製品が多いですね。PDAもデジカメもテレビもSONYです。もっとも、今はPDA(CLIE)は使っていませんが。
ただ、VAIOはたった一度だけ買っただけ。しかも動かないソフトがあり、悪いイメージしか持っていません。不必要なソフトをガチャガチャ入れているのが悪いんでしょうね。きっと。
ただ、外観に引かれるPCといえば、結構VAIOだったりしますが・・・なんか物欲を刺激されるものがありますね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SONY VAIO Type Pまとめページ:

« EeePC 1000H-Xにいろいろインストール | トップページ | EeePC 4G-XでもDeffragler »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村