何でもペンタブレットにしてしまうアダプタ DUO for laptop
以前、x-gadgetでも出てきましたが、液晶パネルや紙をタブレット化してしまうという商品があります。日本でも発売したらしいですね。
PC Watch:ハンファ、9,980円のノートPCペンタブレット化アダプタ
液晶ディスプレイの上に取り付けたセンサーが、専用ペンの動きを読取り、パソコン上でカーソルを動かすという仕組み。
これだと、 EeePC 4G-Xのタッチパネル破壊にかいたように、タッチパネルがへし割られる心配がなくなります。
しかも複数のPCを持っている人は、使い回しが可能。
4G-Xのタッチパネルなんぞ買わずにこれを待っていればよかったですね。事前に知っていれば・・・
楽天市場で売っていますね。お値段は9,980円。
« Eee Keyboardの単独使用は可能か? | トップページ | 18.5インチ液晶モニタが1万円!など激安商品 »
「パソコン系」カテゴリの記事
- 我が家の最近のガジェット事情(2025.01.11)
- 2024年まとめ記事(2024.12.31)
- 動画編集ソフト「Felmora(フィモーラ)」を購入(2024.12.11)
- ロジクール製小型静音Bluetoothマウスを購入(2024.11.18)
- 例のUSB電力計で会社PCの電力を測ってみた(2024.11.17)
« Eee Keyboardの単独使用は可能か? | トップページ | 18.5インチ液晶モニタが1万円!など激安商品 »
コメント