安いフルサイズノートPC VHB-CL624SW-TypeS
安いネットブックばかりが話題の日本国内、でも海外ではフルサイズノートだって安いものはありますから、そろそろネットブックの成功を見て15インチ液晶の安いのが出てくるかなあ・・・と思っていたら出てきましたね。
PC Watch:ユニットコム、49,980円のWXGA対応15.4型ノート
無線LANはついてないようですが、DVDスーパーマルチドライブ、160GB HDD、Vista HomeとはいえOS付でこの値段です。ネットブック並みですね。
CPUはCeleron 560 (2.13GHz)で、メモリ1GB、SDHC/メモリスティック対応スロットやExpressCard/54スロットまでついています。
解像度は1280×800ですが、SiS製チップセットだそうです。重量は2.65kgでバッテリ持続時間は1.5時間とモバイル向きではないですね。
でもこれならメインPCとしても使えそうなスペックですね。ゲームなどは不向きですが、ネットに年賀状にExcelを使う程度なら十分すぎる性能です。
楽天市場でも一店舗扱っていました。
でもこれからこういうのが増えそうな予感ですね。ネットブックのみならず、ノートPC市場自体が低価格化の波にさらされそうです。時代の流れですかね。
今年の前半にも、これに匹敵するものが大手メーカーからも出てきそうですね。
« NVIDIA Ionプラットフォーム | トップページ | EeePC 4G-Xにタッチパネル装着 »
「パソコン系」カテゴリの記事
- Microsoft EdgeでInternet Explorerモードを設定する方法(2022.06.16)
- 複数のPDFを一つにまとめるサイト(2022.05.02)
- YouTubeライブなどでよく使われる「OBS Studio」を使ってみた(2022.04.08)
- リモート会議用の照明を買った(2022.03.28)
- 大須の「古墳」に行ってきました(2022.03.25)
コメント