« EeePC 1000H-Xの休止状態からの復帰時間 | トップページ | 「コマネチ」、リビングPCに »

2009年1月21日 (水)

EeePC 900HA国内発売、44,800円

EeePC 900HAがついに発売されることになったそうです。

ASUSTeK:コンパクトで大容量!動画や写真、音楽を快適に持ち運べる「Eee PC 900HA」を発表

1月24日発売で、お値段44,800円。Atom N270、1GBメモリ、160GB HDDで重量1.12kg。

バッテリ持続時間は4.5時間。ちょっと短めですね。

見た目は901というより、900。HDDのおかげで底面が高いそうですが、重量は軽いので、ある意味理想的なEeePC。

これは売れそうな気がしますね。900-Xより価格を下げていますし、HDDがどうも・・・という方は2.5インチHDDに換装できます。

ちなみに、SSD換装については、EeePC 1000H-Xに32GB SSD搭載EeePC 1000H-XのSSD寿命対策が参考になると思います。参照ください。

------------ 追記 -------------

楽天市場で予約開始しています。

« EeePC 1000H-Xの休止状態からの復帰時間 | トップページ | 「コマネチ」、リビングPCに »

Eee PC・ネットブック」カテゴリの記事

コメント

国内のEeePCコミュニティの間でずっと望まれていた本命マシンがようやく登場です! 出来れば価格はもう一頑張り欲しかったですが、AspireOneより安いのでまずはOKでしょうか。
 臨時収入があったので、タッチパネルと同時にRunCoreの32G SSDも購入してみました。64G SSDが買えるような値段で割高ですが、701SDに内蔵できるカードタイプとしては最速とのことで導入してみました。ベンチをとっても確かに速いし、プチフリも全く感じません。これまでが、プチどころか完全に黙り込むことが多かったので、やっとSSDのメリットである速さが実感できるようになりました。ただWindows7では、諸性能が足りないようで、XPほどの快適さは望めませんでした。 

こんにちは、passoさん。
とうとう出ますね、900HA。私は売れそうな気がしますが、どうなるのでしょうね。
701SDのSSDを交換されたのですね。SSDさえ快適ならそれなりに使えるネットブックですから、やっと本領発揮でしょうか。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: EeePC 900HA国内発売、44,800円:

« EeePC 1000H-Xの休止状態からの復帰時間 | トップページ | 「コマネチ」、リビングPCに »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ