ThinkPadキーボード
なんとも謎なキーボードが出るらしいです。
Engadget Japanese:謎のThinkPad UltraNavキーボード、レノボのFlickrページに登場
どう見てもデスクトップ用キーボードですが、「ThinkPad」と銘打っています。
単体で売るものなのか、製品の一部なのかすらわかりませんが、テンキー付キーボードとしては私が唯一気になるキーボードになりそうです。ぜひ単体で売り出してほしいですね。
それにしても、トラックパッドとポインティングデバイスが両方あるところなんて素敵ですね。
-------------追記 -------------
PC Watch:1万円台のキーボード6モデルを試すの最後の方にこれが出ていました。腹ぺこさんから情報をいただきました。
クレバリー2号店で13,648円であるそうです。
« EeePC 1000H-Xで年賀状作成2 | トップページ | スパークリングピンクのEeePC S101 »
「パソコン系」カテゴリの記事
- 我が家の最近のガジェット事情(2025.01.11)
- 2024年まとめ記事(2024.12.31)
- 動画編集ソフト「Felmora(フィモーラ)」を購入(2024.12.11)
- ロジクール製小型静音Bluetoothマウスを購入(2024.11.18)
- 例のUSB電力計で会社PCの電力を測ってみた(2024.11.17)
PC Watchの年末特別企画「1万円台のキーボード6モデルを試す」という記事に書かれているのと同じもののように見えるので、実在するみたいですね。
私はThinkPadを触ったことがないのでトラックポイントの感覚が分かりませんが...。
昔使っていたMacの拡張キーボードがとても使いやすかった思い出が。
でかくて邪魔だなぁと思いつつも手放せなかったキーボードです。
投稿: 腹ぺこ | 2008年12月18日 (木) 22時32分
こんにちは、腹ぺこさん。
早速記事に追記します。情報ありがとうございました。
うちも使いにくいのにHHKBを使い続けています。いいキーボードはなかなか手放せないですね。
投稿: arkouji | 2008年12月18日 (木) 22時56分