EeePC 901マイナーチェンジ版
EeePC S101詳細レビュー(追記)でEeePC 901のマイナーチェンジ版が出ないかなあ、なんていってたら、どうも出るらしいですね。
x-gadget:新型SSDと8700mAhバッテリーを搭載したEee PC 901
SSDを16GBにしたのはわかりますが、まさかバッテリまで大容量化してくるとは・・・
日本での発売は?ですが、現行901と大幅に変わる話ではないので、近々出そうですね。値段が相当安くできれば、S101と競合しそうですね。
« Netbook用拡張ドック | トップページ | Vistaが普及しない理由 »
「Eee PC・ネットブック」カテゴリの記事
- 1.3万円PCのmouse E10で「AI」を走らせてみた(2022.07.07)
- 激安PCでWord、Excel、Zoom辺りを使ってみた(2022.07.06)
- mouseコンピューター製12800円の「GIGAスクール構想」PCを買ってみた(2022.07.04)
- コロナ禍がややおさまった名古屋 大須へ行って参りました(2020.07.12)
- 9年前のVAIO PをWindows 10にアップグレードしたら・・・(2019.12.21)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: EeePC 901マイナーチェンジ版:
» eeepc s101が発表になりました [Eee pc格安価格モバイルノートパソコンの情報]
■eeepc s101が発表になりました eeepcを作っているASUSの社長は、eeepc s101を「Eee PC S101は世界最薄最速を実現したPC」と表現していますが それもそのはず eeepc s101発表されている話ですが、起動が、なんと18秒。 これは、驚異的な早さですね しかも、今までのeeepcと..... [続きを読む]
コメント