EeePC 4G-Xに傷が・・・
最近出番の減ったうちのEeePC 4G-Xですが、あちこちに運んで使われています。
やはり1000H-Xよりはずっと軽いのと、SSDなので遠慮がいらない(笑)のとで、持ち運ぶには便利です。
しかし、今日本体を見てみると傷がついていました。
問題は、これをいつ、どこでつけたのかがわかりません。
推測ですが、おそらくかばんの中に入れたとき、中にあるファスナーで引っかいたんじゃないかと思っています。ほかにこうした傷をつけるものが見当たりません。
EeePCを買うとついてくるインナーケース、一度も使ったことがないですが、あれの必要性がよくわかりました。今後は、せめてタオルなどで覆うなどの傷予防策をしたほうがいいですね。
« EeePC 1000H-Xでも「銀河英雄伝説」ベンチ | トップページ | Netbook用拡張ドック »
「Eee PC・ネットブック」カテゴリの記事
- VAIO type P復活か!?(2023.04.28)
- 1.3万円PCのmouse E10で「AI」を走らせてみた(2022.07.07)
- 激安PCでWord、Excel、Zoom辺りを使ってみた(2022.07.06)
- mouseコンピューター製12800円の「GIGAスクール構想」PCを買ってみた(2022.07.04)
- コロナ禍がややおさまった名古屋 大須へ行って参りました(2020.07.12)
こんばんは。
ありゃー!傷ついちゃいましたか!
我が家の4G-Xは傷は無いけど左手のあたりのシールが剥がれそうです。
4G-Xは軽くて気軽、まさにそんな感じですね。
出張のときはいつも使っていますよ。おまけのケース。
投稿: アンビンバンコ | 2008年11月16日 (日) 18時44分
こんにちは、アンビンバンコさん。
とうとう傷がつきました。ちょっと扱いが手荒すぎたかな?と反省です。
まあ、一度傷がついてしまうと、それはそれで手放せなくなりますからね、一生の付き合いになりそうです。
投稿: arkouji | 2008年11月16日 (日) 19時54分
キズ付きましたね~。
私の4Gは、ヤフオクで手に入れた蝶々のシールを貼り付けてます。
厚みがあってキズ防止にはとてもよいですが、画面を開きすぎると重みでひっくりかえるのが玉にキズです。
901は、NERV仕様です。
投稿: sada | 2008年11月18日 (火) 23時39分
こんにちは、sadaさん。
シールで隠してしまうという案、いいですね。最近はやりの痛車ならぬ痛PCにしてしまうというのもありですかね。
まあ「男の勲章」だと思ってあきらめています。1000H-Xには傷がつかないようにがんばります。
投稿: arkouji | 2008年11月19日 (水) 06時34分