« IOデータ、EeePC 901-X、900-X、701SD-X対応SSD | トップページ | HPのNetbook関連情報 »

2008年10月22日 (水)

メモ専用機「ポメラ」

個人的に気になるのですが、こんなものが出るそうです。

PC online:キングジム、ポケットサイズで即起動する“メモ専用機”を発売

要するに、テキストエディタのみの機能を持つモバイル機器といったところでしょうか。

重さ370g、単4電池2本で20時間駆動、4インチ白黒液晶、お値段27,300円。

すぐに起動して使えること、折りたたみキーボードなのでコンパクトに持ち運べることなどが利点。キーピッチは17mmあり、使用感はまあまあのようです。日本語入力用にATOK2007搭載。

ここには書かれていませんが、全角文字8000字まで1ファイルに書き込め、内蔵メモリで8000字×2ファイルまで保存可能。MicroSD(2GBまで)も挿せるので、そんなに困らないでしょう。

下手をするとEeePC 4G-Xが買えてしまう値段ですが、あえてテキスト入力のみに特化させたのはいいかもしれませんね。こういうアイテムがあると便利な人は意外に多いのではないでしょうか。

発売は11月10日。ちょいブレイクしそうな気がするのは私だけでしょうか。

« IOデータ、EeePC 901-X、900-X、701SD-X対応SSD | トップページ | HPのNetbook関連情報 »

モバイル系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メモ専用機「ポメラ」:

« IOデータ、EeePC 901-X、900-X、701SD-X対応SSD | トップページ | HPのNetbook関連情報 »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ