« あわや入院!? | トップページ | 東芝製Netbook NB100発売前なのに値下げ »

2008年10月19日 (日)

EeePC 1000HAを楽天市場で発見

英語版のEeePCを並行輸入して販売しているWING PLAZAで、EeePC 1000HAが税込み73,290円で売っています。

1000HAとは、EeePC 1000HのHDDを80GBから160GBへ増やしたものです。

基本的なスペックは901と同じ。ただし液晶が10インチになっていますが。その分キーボードもでかいようです。

このWING PLAZA、1000Hを79,800円で売っていました(というか、まだ売っています)が、さすがに8万近くは高すぎるなあと思っていました。しかし税抜きで69,800円というこの価格、微妙ですね。まだ日本ではレアものの1000HA。衝動買いしてしまいそうです。

EeePC 1000HA 160GB Black (XP Home英語版)

« あわや入院!? | トップページ | 東芝製Netbook NB100発売前なのに値下げ »

Eee PC・ネットブック」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
普通のノートとして使えちゃいそうですね。
私は小さいのが好きなので901が上限ですけど(^^;

こんにちは、アンビンバンコさん。
実物を見たことがないのでなんともいえませんが、MSI Wind Netbook U100並らしいですから大きいですね。
私の場合、小さいのがある(4G-X)ので、もうひとつくらい大きいのもいいかなあと思っている次第です。
そうこう悩んでいるうちに、なんか日本でも発売されたりするのでは。それまで様子見ですね。

お子様のご病気、お見舞い申し上げます。
私は小児喘息を持っていたので、当時のことを思い出しました。
当時はもちろんネットブックやらi-podやらDVDが全くない時代でしたので、病室ではヒマでヒマでしょうがなかったものです。。。
ツールの進化で暗くなりがちな病室でも気を紛らすことができるってイイことですね。

>私は小さいのが好きなので901が上限ですけど(^^;
私もアンビンバンコさんに同意見かなぁ。。。
でも701を持っている方は、7インチ&10インチの2台持ちすれば、かなり用途がケースバイケースで広がりますねぇ。。。
私の場合、2台欲しいのはモチロンなのですがサイフの中身が、まず問題ですね。。。

こんにちは、intersectさん。
子供のころ大変だったんですね。たしかに昔に比べると病室の退屈さを紛らわすものが増えてきたのはいいことかもしれませんね。
そういえばこの1000HA、日本で発売されるかもしれないという噂がありますね。早く実物を見てみたいですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: EeePC 1000HAを楽天市場で発見:

« あわや入院!? | トップページ | 東芝製Netbook NB100発売前なのに値下げ »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ