EeePC 1000H-X届きました!!
EeePC 1000H-Xが来ました!!
やっと我が家にAtomプロセッサの波がやってまいりました!!
こちらで最新のEeePC・Netbook情報を書いていながら、Celeron Mで細々と過ごしておりましたが、やっと人柱に(?)なれます。
早速開封してセットアップ中。
まずやることは
(1) EeePC 4G-Xの環境移行
(2) ウイルスチェック
ですね。特に(2)は昨今の情勢を見る限り必須ですね。
幸いウイルスキラーゼロのライセンスがまだあったので、早速使いました。今アップグレード中、終わり次第スキャンしてみます。
こういうとき、4G-Xのために買い続けた周辺機器類(ポータブルDVD-Rドライブ、上海問屋 SDHC 16GBカードなど)が使いまわせるので便利ですね。4G-Xからのデータ(お気に入りやファイル類)は上海問屋のSDHCが活躍中です。
この待ち時間にちょっとインプレッション。
「ありゃ、最初からSDメモリがささってるぞ」と思ったらダミーカードでした。そういえば最近のEeePCはSDメモリスロットがカバーされているんでしたよね。すっかり忘れていました。
passoさんも気にされていましたバッテリのタイプですが、少なくとも4G-Xとは異なるようです。901などと同じかどうかは不明です。
ちなみに容量は6600mAh。901-Xと同じですね。
4G-Xを上に乗せてみました。キーボードのキーの大きさが明らかに違いますね。4G-Xの方が上に乗せているというのに、上下、左右ともすっぽりと収まっています。
大きい、重いと前評判の1000H-X、持った感じはそれほど重いとも感じません。
プリインストールされているソフトがいろいろあって、StarSuite 8というMS Office互換のソフト、WinDVD、ECapというWebカメラを使って写真・動画撮影するソフトなどが入っています。
ちょっと困ったのは、キーボード入力をしていると、タッチパッドに触れてしまい変なところをクリックしてしまうこと。4G-Xに比べて大きくなっているパッド、そういえばアンビンバンコさんも指摘していましたね。
色をどうしようかと考えましたが、結局白にしました。深い理由はありませんが、なんとなくEeePCらしい色だと思ったからです。
そもそもなんでEeePC 1000H-Xなのか、ですが、いろいろ考えた末選びました。
私の中ではまずAtomプロセッサ搭載のEeePC、というのが第1条件でした。まあ「EeePCの軌跡」というブログ名ですからね。
液晶は10インチ以上、という条件も持っていました。8.9インチが悪いわけではありませんが、すでに7インチを持っているので、どうせならでかいのを、と思ったわけです。
S101を待ってみるというのも考えたのですが、プロセッサは同じシングルコアAtomだから性能差はないし、バッテリ駆動時間は短いし、価格も高いというのがネックでした。
1000H-Xは2.5インチ 160GB HDDをつけています(後で蓋を開けてみて見ます)。EeePCのくせにSSDじゃない(笑)なんて、と思われがちですが、しかし巷には2.5インチHDD置き換え用SSDが売り始めています。むしろいろいろと選べて楽しいのでは?というのが1000H-Xを決定付けた最後の理由です。
ちなみにこの160GB HDD、出荷状態では「80.0GB」「68.9GB」に分かれています。足しても160GBにならないのはご愛嬌・・・ではなくて、単に1024バイト=1キロバイトの換算違いによるものです。
これからいろいろといじってみます。取り急ぎ、報告まで。
« パワーアップするNetbook | トップページ | EeePC 1000H-X裏蓋 »
「Eee PC 1000H-X」カテゴリの記事
- 2020年まとめ(2020.12.31)
- 久しぶりにEeePC 1000H-Xを起動してみた(2020.10.04)
- ”EeePCの軌跡”ブログを始めて本日でちょうど10年になりました(2018.03.09)
- IntelがAtomシリーズを終了!(2016.05.09)
- この連休はEeePCでExcel資料作り(2014.05.04)
おっ!!到着したのですね!
お知り合い第一号のEee PC1000H-Xだぁ!
160GBじゃあ広々でしょうねぇ!
ひとまずケータイよりおめでとうございます(^-^)/
投稿: アンビンバンコ | 2008年10月25日 (土) 12時56分
以前コメントした、台湾購入の者です。1000Hは使い心地良いですよね。使い倒します!
投稿: エディ | 2008年10月25日 (土) 19時57分
こんにちは、エディさん。
実物を手にして、1000Hのよさがよくわかりました。私も使い倒します。
思ったより本体が大きくなくて、かえって拍子抜け(?)でした。1.45kgでも十分許容範囲ですね。私の場合、2kgぐらいまでがカバーレンジのようですね。
今、高負荷のソフトを使ってテストしています。また報告しますね。
投稿: arkouji | 2008年10月25日 (土) 21時12分
なかなか良い感じのEeePCですね!
SSDだと容量不足で制限されるのは嫌。。。という、
屋外でネット・メール以外の用途に
ガンガン使用したい人向けって感じがしますw
私も欲しくなりましたよw
今は手放したThinkPad X40の後継機として導入したいですね~w
ThinkPad X40なんて、今は亡き1.8インチなHDDで
容量20GB。。。内5GBほどがHDDリカバリとして占有。。。
初期導入アプリケーション+Officeとか入れたら
空き容量5GB以下しかありませんでした(笑
このEeePCと比べると、
ThinkPad X40を無理して使っていた苦労が水の泡です(^^;
投稿: のりゅー | 2008年10月25日 (土) 23時18分
こんにちは、のりゅーさん。
使用感はとてもいいです。お勧めですよ。
これだけHDD容量があれば1台目として使える人も多いのでは、と思ってしまいます。ただ160GBというのは中途半端で、動画を入れるには少ない、かといって動画なしだと多すぎ。いっそ80GBでも十分ですね。なのでDドライブの68.9GBはUbuntuなどに使ってしまおうか検討中です。
問題は4G-Xの行方。まだ退役させるには忍びなし、かといって他人に売るのももったいない・・・解像度不足で家計簿ソフトが起動しなかったので、妻用PCにもならず。こちらも検討中です。
投稿: arkouji | 2008年10月26日 (日) 14時08分
こんにちわ。
私も昨日1000H-X買ったけど(しかも同色w)、これほんといいね。タイピングもストレス感じないし、画面も小さくない。あえていえば解像度ひくくね、とちょっと重くね、だけど他はパーフェクト。
デスクトップがすべてUbuntuだからWinが欲しかったというのもありますし、それが6万以下で買えるのは、いい時代に生まれたなという感想です。
投稿: akira | 2008年11月 1日 (土) 12時40分
こんにちは、akiraさん。
まあ解像度は低いですが、この画面サイズではこの辺がちょうどいいのではないでしょうか。
学生時代に買ったLibretto20は13万円して、解像度は640×480。それに比べればいい時代になりましたね。
投稿: arkouji | 2008年11月 1日 (土) 18時05分
昨日買いました1000H-X。思ったより重いですが、色(白)はなかなか気に入ってます。Win-XPは使う気がしないのでセットアップもせずに、いきなり ubuntu 8.10 Intrepid Ibexをインストいールしちゃいました。パーティションもubuntu用に切り直した消したのでもうWinは使えません。
なお、ubuntuのcfdiskでHDD見ると、NTFSパーティション2つの他に、小さな(確かFAT)パーティションもありました。
Wifi 以外は、あっさりインスト完了。wifi は、ネットに情報があったので(Asus EEEPC 1000H Intrepid HowTo) でうまく行きました。
今のところ快適に使っています。
投稿: penkich | 2008年11月23日 (日) 14時21分
こんにちは、penkichさん。
いきなりUbuntuですか、凄いですね。8.10からNetbookを意識した作りになっているとのことですが、使いやすそうでしょうか。
ある意味EeePCシリーズの中で重量以外はバランスがいいところにいる1000H-Xなので、いろいろ使い倒せそうです。
機会があれば、SSD換装もおすすめですね。また何かありましたらいつでもコメントください。
投稿: arkouji | 2008年11月23日 (日) 18時03分
はじめまして。
このブログを拝見させていただき、ヤマダモデルのEeePC 1000HAの購入を検討しております。当然DVDドライブがありませんが、Windowsリカバリー方法として、ウェブページに記載されている
”Eee PCのバックアップ&リカバリー”方法は、この機種でも同じように使えるものでしょうか?
ご存じでしたら、教えていただけると助かります。
投稿: ぱーくん | 2009年2月13日 (金) 23時34分
こんにちは、ぱーくん さん。
「EeePCのバックアップ&リカバリー」のウェブページとは、「EeePCでブログ更新」(http://eeepc.cocolog-nifty.com/blog/)にあるページのことでしょうか。
これは問題なく使えるはずです。USBメモリではなくHDDでなら、Acronis True Image Personalを使ったリカバリというのをうちでもやったことがあります。
ただし1000HAの初期の容量が6GBくらいはあると思われる(1000H-Xは7GBくらい、HAはStarSuitがない分ちょっと少な目らしいです)ので、バックアップ用メディアにUSBメモリというのはちょっとしんどいかもしれません。手持ちにUSB HDDがあれば、それを使うのがいいと思いますね。
バスパワーのDVD-Rドライブも最近は6000円台で買えるようになりました。BUFFALO製だと、地デジのCPRMコピーガードも解除できますし、ひとつあると何かと便利です。
投稿: arkouji | 2009年2月14日 (土) 10時09分
こんにちは。早速のご回答ありがとうございます。
はい、ここ↓に書かれている内容です。
http://eeepc.cocolog-nifty.com/blog/acronis.html
自宅にはDesk-Top PCがあるので、新たに外付けDVDの購入は考えていませんでしたが、Windowsをリカバリィする手段として、
・ブータブルメモリー用USBメモリー
・バックアップ用USB HDD
・Acronis True Image Personal2
があるので、この資産で回復できる方法を検討していたところ、
このブログが目について見させて頂いた次第です。
「EeePCのバックアップ&リカバリー」手順でいけますかね?
投稿: ぱーくん | 2009年2月14日 (土) 12時03分
こんにちは、ぱーくん さん。
上のバックアップ手順で大丈夫です。私もこれを見ながらやってみました。
USB接続のHDDがあれば容量も十分です。ぜひEeePCライフをお楽しみください。
投稿: arkouji | 2009年2月14日 (土) 15時03分