« 来年登場のEee PCはタッチスクリーン、デュアルコア | トップページ | ASUS タッチスクリーンNet top イギリスで発売 »

2008年10月13日 (月)

Eee PC S101内蔵SSDの性能

早くもEee PC S101内蔵SSDの性能が出ているようです。

x-gadget:EeePCS101の新型SSDはやっぱり速い!

実はS101搭載のSSDは遅いとされるMLC型。でも早いみたいです。

Eee PC 901-X標準の4GB SSD (SLC) の性能が、

Seq Read:33.16 、Rnd Read (512K):32.63

Seq Write:10.66 、Rnd Write (512K):4.924

(単位は MB/s)

に対して、S101内蔵SSDは、

Seq Read:85.05 、Rnd Read (512K):61.76

Seq Write:46.46 、Rnd Write (512K):13.42

(単位は MB/s)

S101のほうは、ランダムRead、Writeのデータサイズがいまいちわかりませんが・・・

ぱっと見、倍以上早いです。MLCということを考えるとすごい数字です。これくらいのを900-Xでもつけていてくれれば・・・と思わずにいられませんね。

MLCということで心配なのは寿命。SLCの4G-Xでも寿命で使えなくなったというSSDが出てきたみたいですが、まあよほどの使い方をしない限り、MLCだからといってすぐにだめになるわけではないでしょうけど。

その気になれば、交換は可能のようです。901-Xと同じ形状なら、BUFFALOあたりが出しているのが使えるんですけど、よくわかりませんね。あとはいかに本体をこじ開けるか、という問題だけです。

ますます日本での登場が期待されるS101。発表は11月。うまくいけば年内には発売予定です。

« 来年登場のEee PCはタッチスクリーン、デュアルコア | トップページ | ASUS タッチスクリーンNet top イギリスで発売 »

Eee PC・ネットブック」カテゴリの記事

コメント

arkouji様
初めてお邪魔します。
凄い!  私にとって異次元の世界☆
読ませていただいて勉強します。
これからもよろしくお願いします。

こんばんは。
MLCで高性能、価格下落の予感でうれしい情報ですね。
私はNASで一時をしのいで、値段が下がったらSSDを考える作戦です。

こんにちは、SAZENさん。
マニアックなブログですいません。
たまにはPCがらみでない、のほほんとする話題も書きますので、よろしくお願いいたします。

こんにちは、アンビンバンコさん。
このベンチマーク結果にはびっくりです。MLCも、ここ2~3ヶ月でずいぶんと速くなりました。おかげでどんどんSSDが値下げしていきますね。
私の場合、SSDが交換できるEee PCに乗り換えるのが当面の目標です。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Eee PC S101内蔵SSDの性能:

« 来年登場のEee PCはタッチスクリーン、デュアルコア | トップページ | ASUS タッチスクリーンNet top イギリスで発売 »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ