Netbookのシェア上昇!!
ここ最近、EeePCをはじめ世間を騒がせているNetbookですが、8月の集計ではかなりシェアを伸ばしています。
PC Watch:ネットブックの販売が好調。ノートPC市場の5分の1を占有
ここではNetbookを「6万円以下のノートPC」として集計しているようですが、まあこの価格帯ではEeePCやAspire oneなどでほとんど占めているので、Netbookといっても差し支えないかもしれません。このPCが全体の19.1%を占めているということです。
各社のシェアを見ますと、やはりトップはASUSで、59.4%。EeePC 901の売り上げが大きく貢献しているようです。2位はAcerで21.9%。しかしAspire oneの発売が23日だったことを考えると、これは驚異的な数字です。18日~25日の集計では49.4%がAcerで、ASUSとのシェアは逆転している模様です。
3位以降は、工人舎、MSI、HP。ずいぶんMSI、HPが低いように見えますが、これはU100、HP2133の供給が追いつかなかったためと分析しています。たしかにいまだにMSI Wind U100は手に入りにくいですからね。
ノートPC全体としても、10万円未満が46.1%と半分近くにまで達しています。これもNetbookが押し上げた結果のようです。
この8月はWindows Vista発売以来、PC市場が最大の伸び率を示した月のようで、しかしこの要因はXPを搭載したNetbookのおかげという一面もあるようです。Vistaの不振を物語るものとして、Macintoshの売れ行きも増加しているという事実があります。
Aspire oneがASUSを追撃しているというのも驚きですが、考えたらNetbookではなく、ノートPCとしてほしいと考えている人にとってはいい選択肢ですね。HDDが120GBもあるので、よっぽど困りません。
私の周辺でNetbookを買おうと思っている人で、EeePC 901派とAspire one派がいます。残念ながらU100派はいませんでした(HP2133派は若干一名)。
Aspire one派は、一台目のノートとしてほしい人。HDDが決め手になります。XPであることもプラスのようで、今年の6月までにXPマシンを買いそびった人には魅力的のようです。
【在庫OK!★新製品★送料無料!】Acer/エイサーAspire one ブルー(AOA150-BB)
EeePC 901派は、SSDによる堅牢さというよりもバッテリ駆動時間を重視している人が選んでいます。実質4時間近いバッテリ持続性は、下手な20万円モバイルPC以上の使い勝手ができるとあって注目されているようです。
在庫OK!★新製品★送料無料!】ASUSTeK Eee PC 901-X BLACK ファインエボニー
驚いたのは、意外とPCにそれほど詳しくない人でもNetbookという存在を知るようになったこと。デジモノ系の雑誌にも普通にNetbook特集が組まれるようになりましたしね。つい数ヶ月前までは「Netbookはダメ、メーカー製のPCを買うべき」さんざんといっていたBe○tGe○rあたりも「コレはもう買う以外の道が見当たりません」なんていっている始末。たった数ヶ月でこれほど評価の変わった商品は見たことがありません。それほどNetbookを切望する人が多いということですね。
« サムスン ウルトラポータブルPC X360 | トップページ | ハイエンドEeePC S101ついに(米国で)発売!? »
「Eee PC・ネットブック」カテゴリの記事
- 『Bitlockerには気をつけろ!』(2024.07.23)
- ASUS TUF Gaming A15 FA507NVをバッテリー駆動させてみた(2024.07.17)
- ASUS TUF Gamin A15のメインメモリーを64GBにしてみた など(2024.07.15)
- ASUSのゲーミングPC「TUF Gamin A15FA507NV-R5R4060A」を購入(2024.07.14)
- 日経Linux最後の号を購入(2023.12.08)
「モバイル系」カテゴリの記事
- ELECOM製45W充電器を購入(2025.06.01)
- 出張用のCIOの45W充電器が!(2025.05.31)
- 20WのちっさいUSB-C電源+短いケーブル購入(2025.05.02)
- 「Google Play開発者サービスが00051000にメッセージを送信しようとしています」という怪しいメッセージが!?(2025.04.22)
- Seriaでケーブルホルダーとスマホスタンドを購入(2025.04.10)
「パソコン系」カテゴリの記事
- 電力計を買ってみた(2025.05.17)
- Westan Digital製SSDのおかげでWindows 11 24H2にアップデートできなかった場合の対処法(2025.05.09)
- 品川の日本マイクロソフト本社と秋葉原へ行ってきました(2025.03.27)
- サンワサプライの極小マウス「400-MAWB216」購入(2025.03.17)
- Apple Watch充電器とミニPC GMKtecの配置換え(2025.03.13)
« サムスン ウルトラポータブルPC X360 | トップページ | ハイエンドEeePC S101ついに(米国で)発売!? »
コメント