Lenovo IdeaPad S10プロモーションビデオあらすじ
昨日紹介した(x-gadgetで見つけた)LenovoのIdeaPad S9/10プロモーションビデオですが、今日会社にいる中国人の方に見てもらいました。あらすじは以下のとおりです。
(動画をまた貼り付けておきます。内容を楽しまれたい方は、以下を読まないようにしてください。)
話はいきなり彼のほうから別れ話を切り出すところから始まります。いろいろ言い訳をしているそうですが、彼女のほうは納得がいかない。プレゼントの熊の置物?も突き返してその場は別れてしまう・・・
で、バスの中で、彼の最後の言葉が。悩み事などをネット経由で連絡してくれれば、いつでも返事を出すよ、みたいなことのようです。
で、月日が流れ、彼女は大学?を卒業、就職してさまざまなトラブルにあう。取引先の契約書をなくしてしまった!というときにすかさず彼に連絡。「正直に謝ったほうがいいよ」など、アドバイスをしてくれる。
こうして一人前になった彼女、周りからも一目置かれるようになるほどに(なんかお酒を飲んでいるシーンあたり)。そして、彼の家に(なぜか唐突に)訪れる。
彼が出てこないので、なぜか持っている部屋の鍵で中へ入ると、誰もいない。「どこにいるの?」と打ち込むと、突然横のPCが起動し、「すぐそばにいるよ」と返答。
何度も文字を打ち込むうちに、これまで返事をくれていたのは彼ではなく、そのPCであることがわかる。と、ふと傍らには死亡診断書が・・・つまり彼はすでになくなっていたというわけです。
なぜ彼が突然別れ話を持ちかけたのかを理解した彼女。もう病気で助からないことを隠し、彼女のみを案じての行動であることを知ります。「泣かないで、笑って笑って・・・」と返答するPC。そしてOff Line。
ところどころ間違いはあるかもしれませんが(何せ短時間で見てもらいました)、だいたいこんな話だそうです。
ちなみにここに出てくるPCとは、つまりIdeaPadです。彼氏に成りかわれるほどの性能を持ったNetbook・・・本当ならそっちのほうがすごいです。
« EeePC 1000H、国内入手可能店 | トップページ | ASUS N10 849ドルから »
「モバイル系」カテゴリの記事
- ELECOM製45W充電器を購入(2025.06.01)
- 出張用のCIOの45W充電器が!(2025.05.31)
- 20WのちっさいUSB-C電源+短いケーブル購入(2025.05.02)
- 「Google Play開発者サービスが00051000にメッセージを送信しようとしています」という怪しいメッセージが!?(2025.04.22)
- Seriaでケーブルホルダーとスマホスタンドを購入(2025.04.10)
「パソコン系」カテゴリの記事
- 電力計を買ってみた(2025.05.17)
- Westan Digital製SSDのおかげでWindows 11 24H2にアップデートできなかった場合の対処法(2025.05.09)
- 品川の日本マイクロソフト本社と秋葉原へ行ってきました(2025.03.27)
- サンワサプライの極小マウス「400-MAWB216」購入(2025.03.17)
- Apple Watch充電器とミニPC GMKtecの配置換え(2025.03.13)
コメント