ASUS N10販売価格は649ドルから
つい先日「ASUS N10は849ドル」なんて情報があったのに、実は649ドルからあるそうです。
モデルは二つ、N10E(649ドル)と、N10J(749ドル)。
N10JのほうがこれまでN10のスペックとして出てきていた仕様のもので、Atom N270 1.6GB、メモリ2GB、HDD 160GB、IEEE802.11b/g/n、GForce・Bluetooth搭載、指紋認証あり、OSはVista。
N10Eのほうは、ここからGForce、Bluetooth、指紋認証をとり、OSをXP Home、メモリを1GBとしたもののようです。
xgadgetのすまささんのおっしゃるとおり、たった100ドル(1万円ちょっと)の差でこれだけの性能差、N10Jのほうが買いですね。
« インテル製SSD 読み出し250MB/s!! | トップページ | EeePC 901が49,800円 »
「Eee PC・ネットブック」カテゴリの記事
- VAIO type P復活か!?(2023.04.28)
- 1.3万円PCのmouse E10で「AI」を走らせてみた(2022.07.07)
- 激安PCでWord、Excel、Zoom辺りを使ってみた(2022.07.06)
- mouseコンピューター製12800円の「GIGAスクール構想」PCを買ってみた(2022.07.04)
「モバイル系」カテゴリの記事
- 現状最強規格のUSB-Cケーブルを買ってみた(2023.11.26)
- 【訂正】モバイルモニター、壊れてませんでした(USB-Cケーブルの仕様違いが原因)(2023.11.24)
- 買ったばかりのモバイルモニターが3日で壊れた(使えることは使えますが)(2023.11.23)
- 16インチのモバイルモニター買った(2023.11.19)
「パソコン系」カテゴリの記事
- DOS/V Power Report誌が休刊へ(2023.09.29)
- 見るからに怪しいメールが(Amazon偽装)(2023.09.19)
- MacBook Airの変換候補がおかしい(2023.09.12)
- ExcelがPythonに対応(2023.08.25)
コメント