EeePCと帰省
今日から夏休み、8月17日まで休みに入りました。
いやぁ、昨日まではしんどかったです。とくに休み前なのに変な仕事が入って・・・いや、やめときましょう。
というわけで、今日は私の実家に帰ってきました。タイトルのとおり、EeePCを持って。もちろん目的はEeePCを見せびらかすこと!
実家には両親と、妹夫婦がいました。ちょうど実家にあるノートPC(15インチ液晶、東芝製)が不調とのことで、いろいろ見る過程でEeePCの出番がありました。
正直、あまりいい反応がえられませんでした。子供の方が主役だったことと、ノートPCの調子がよくなったことに気を取られていました。ただ、そのノートPCより半分くらいの大きさの鞄からPCが出てくるとは思いもよらなかったようで、ちょっとびっくりしていました。
ちゃんとそのノートの上にのっけて、これが今世界で最も売れているノートPCだということはアピールしていきました。
まあ、EeePCを見てびっくりする反応が出ること自体、まだまだEeePCの名前がメジャーではないことの表れですが、今後がんばって広めていきたいものです。ちなみに妹はさすがにiPhoneは知っていました。
帰りにアトムグループの「えちぜん」という店によって帰ってきましたが、その店の箸入れに「Atom」の文字が!・・・ちょっと病気ですね。
ちなみに私の頭をよぎったAtomを搭載したEeePC 901は以下の店舗で発売中です。
« EeePC S101 | トップページ | EeePC、ubuntu化計画発動 »
「Eee PC・ネットブック」カテゴリの記事
- コロナ禍がややおさまった名古屋 大須へ行って参りました(2020.07.12)
- 9年前のVAIO PをWindows 10にアップグレードしたら・・・(2019.12.21)
- ドスパラで約3万円の14.1インチ激安ノートがグレードアップ(2019.07.16)
- GPD Pocket2の廉価版モデルが性能アップ(2019.02.21)
- 見た目がGPD Pocketだけどタブレットモード付きなUMPC”OneMix”(2018.08.10)
こんにちは。
帰省にもEeePCなら荷物にならないので良いですよね。
私は仕事で用が無くてもEeePCを持ち歩いています。
EeePCもお孫さんの魅力には勝てなかったようで(^^;
投稿: アンビンバンコ | 2008年8月10日 (日) 12時19分
こんにちは、アンビンバンコさん。
ちょっとアピールには失敗しました。小さいだけに、存在感をそれなりに訴えなくてはいけないのがEeePCの欠点でしょうか。
そういえば、とうとうEeePCからWindowsを追っ払いました。今もUbuntuでコメントを書いていますが、Windowsに比べて使いづらいところはありませんね。いい感じです。
投稿: arkouji | 2008年8月10日 (日) 13時39分