EeePC 903、904 HDそしてEee Monitor
EeePCのいろんな型が次から次へと発表されています。
まずはEeePC 904 HD。EeePC 1000のモニター部分を8.9インチにしたEeePCですが、うしろにHDがついています。これは内蔵ストレージをSSDからHDDに変えたものだそうです。904より若干安いのだそうです。さらにはEeePC 903。こちらも901の廉価版だそうで、内蔵SSDを8GBに抑えたものになりそうだとのことです。
・Engadget : ASUS、今度は「EeePC 904 HD」を追加、903も登場?
http://japanese.engadget.com/2008/07/01/asus-eee-pc-904-hd-903/
ついでに、「Eee Monitor」なんていうモニター一体型のEee BOXみたいなのが登場しました。スペック等は不明ですが、19~21インチほどの大きさだとか。
・Engadget : ASUS Eee Monitor オールインワンEeePC
http://japanese.engadget.com/2008/07/01/asus-eee-monitor-eee-pc/
それにしても日本ではまだEeePC 901すら出ていないのに、こんなにたくさんラインナップをそろえている暇があったら、ひとつの形式を集中的に作って欲しいと思うのですが、どうでしょう。まるでザク以降にグフやゲルググ、ドムなど矢継ぎ早に作ったジオン公国のようです。いや、EeePC、Eee BOX、Eee Monitorを見ているとどちらかというとガンダム、ガンキャノン、ガンタンクといったところでしょうか。そうなるとガンダムファンとしてはジオングの登場を待ちたいところです。未完成品のニュータイプ用EeePC・・・かっこよすぎるような、意味がないような・・・
« EeePC 904の正体 | トップページ | WILLCOM D4 »
「Eee PC・ネットブック」カテゴリの記事
- VAIO type P復活か!?(2023.04.28)
- 1.3万円PCのmouse E10で「AI」を走らせてみた(2022.07.07)
- 激安PCでWord、Excel、Zoom辺りを使ってみた(2022.07.06)
- mouseコンピューター製12800円の「GIGAスクール構想」PCを買ってみた(2022.07.04)
- コロナ禍がややおさまった名古屋 大須へ行って参りました(2020.07.12)
コメント