EeePC 901用SSD試用レポート
BUFFALOからEeePC 901用 SSD (32GB、64GB)が発表されました、という情報のお話をしました。
x-gadgetのすあまさんが、なぜか試用しているそうです。
・Eee PC 901-X用SSDモジュール試用中…
http://project-r.org/cgi-bin/diarypro/archives/475.html
ところが試用しているSSDモジュールは2種類。発表されたMLC 32GBに加えて、なぜか未発表のSLC 16GB。
SLCとMLCの違いですが、SLCは高速書き込み、MLCはやや低速といったところでしょうか。書き込み寿命もSLCの方が上ですが、価格はやはりMLCの方が安いようです。
実際SLC 16GBが商品化されれば、MLC 32GBよりも+1万円になるようです。ということは25,000円ほど。
でも16GBでも結構売れるんじゃないでしょうか。私ならおそらく後者を買いますね。
発売は9月(MLCのみですが)。901をお持ちの方はお楽しみに。
« EeePCを紹介する雑誌 | トップページ | EeePC 901分解写真 »
「Eee PC・ネットブック」カテゴリの記事
- VAIO type P復活か!?(2023.04.28)
- 1.3万円PCのmouse E10で「AI」を走らせてみた(2022.07.07)
- 激安PCでWord、Excel、Zoom辺りを使ってみた(2022.07.06)
- mouseコンピューター製12800円の「GIGAスクール構想」PCを買ってみた(2022.07.04)
- コロナ禍がややおさまった名古屋 大須へ行って参りました(2020.07.12)
コメント