« EeePCノススメ2 | トップページ | EeePCの限界に挑戦? »

2008年6月13日 (金)

デルのEeePC対抗

DELL Eという名前になるらしいです。ローエンドモデル(4GB SSD/512MB)が299ドルくらいになるという情報も入っています。

・Engadget:デルのミニノートは8.9インチ/12.1インチのDELL E、299ドルから

http://japanese.engadget.com/2008/06/12/8-9-12-1-dell-e-299/

とりあえず、8.9インチのミニ版の仕様はこんな内容のようです。

・8.9インチ 1024 x 600

・Atomプロセッサ 1.6GHz

・4 ~ 12GB SSD

・512MB または1GBメモリ

・無線LAN802.11b/gおよびBluetooth標準装備

・バッテリー駆動 5時間

・OSはLinuxまたはWindows XP

・重量は1kg以下

性能的にEeePC 901とかぶりそうです。これ以外に12.1インチ版も存在するようです。詳しくはうえのリンク先から。

登場は8月ごろの予定。おそらく日本はだいぶ後になるでしょうが、せめて冬のボーナス商戦あたりには登場して欲しいですね。299ドルというと、約3万円。Linux版でしょうが、もし日本でも出たら買っちゃおうかな。

« EeePCノススメ2 | トップページ | EeePCの限界に挑戦? »

Eee PC・ネットブック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デルのEeePC対抗:

« EeePCノススメ2 | トップページ | EeePCの限界に挑戦? »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ