怪しい伝説
ディスカバリーチャンネルで人気のある番組に「怪しい伝説」というのがあります。
いわゆる都市伝説を検証しようというのがこの番組の趣旨ですが、そのやり方が半端じゃない。長年映画の特殊効果にかかわった2人がさまざまな伝説を検証していくのです。
たとえば、「ケーブルが切れて落下するエレベーターが、着地する寸前にジャンプすると助かるか?」という、どう考えてもありえないことまで検証します。わざわざエレベーターを落下させるために廃ビルをさがしてきたり、なかでダミー人形がジャンプする仕掛けをつくったりで、徹底的に検証しています。
最近では、声でワイングラスを割ることができるか?(これはプロのボーカルが本当に割りました!)とか、メントスを口に入れてダイエットコーラを飲むと胃が破裂するか?(豚?の胃袋で実験)とか、「バットマン」で車がフックを発射してビルに引っ掛けて垂直カーブしているが、あれができるか?(これは結構面白かったです)など、ばかばかしいけど気になることをあれこれ検証しています。
4月からパックンが番組のナレーションをしています。ときどき入る突っ込みが妙に面白いです。個人的に。
この番組だけでもディスカバリーチャンネルを見る価値はあります。英語のヒアリングにもなりますし(ナレーション以外は日本語字幕つき英語)。
さりげなくスカパーのチューナーのリンクを張っておきます。あ、ちなみにスカパーはチューナーレンタルという選択肢もあります。
« Eee BOX仕様 | トップページ | EeePCのライバル4 »
「科学・技術」カテゴリの記事
- 2024年まとめ記事(2024.12.31)
- 円形計算尺を購入してみた(2024.05.19)
- 東京ビッグサイトへ行ってきました(2024.04.25)
- 月着陸実証機SLIMが再起動!(2024.01.29)
- JAXAより小型月着陸実証機「SLIM」の写真公開(撮影はSORA-Q)(2024.01.26)
コメント