EeePCのライバル7
EeePCの対抗・・・というにはあまりに形が違いますが、GIGABYTEからM704というUMPCが発売されています。
CPUにVIA C7-M搭載、メモリ768MB、HDD 60GB、7インチながら1024×600の解像度でタッチパネル。お値段は79800円。
HP2133がもうすぐ出るという状況で微妙なスペックですが、このマシンの特徴は軽いの一点に尽きます。重さ約780g。
キーボードはお世辞にも使いやすいとは言い難い気がしますが、モバイルとしてかなり割り切ったものとして考える必要があります。
EeePCユーザーとして、うらやましいのはタッチパネルであること、解像度が大きいこと、でしょうか。値段が6万円くらいだったらきっといいライバルだったと思います。
« EeePCと逆の世界 | トップページ | 16GB SDHC届きました! »
「Eee PC・ネットブック」カテゴリの記事
- VAIO type P復活か!?(2023.04.28)
- 1.3万円PCのmouse E10で「AI」を走らせてみた(2022.07.07)
- 激安PCでWord、Excel、Zoom辺りを使ってみた(2022.07.06)
- mouseコンピューター製12800円の「GIGAスクール構想」PCを買ってみた(2022.07.04)
- コロナ禍がややおさまった名古屋 大須へ行って参りました(2020.07.12)
「パソコン系」カテゴリの記事
- メインPCのストレージをキオクシア製2TB NVMe M.2 SSDにしてみた(2023.05.23)
- AI版「ポートピア連続殺人事件」を完走してみた(2023.05.01)
- AI版「ポートピア連続殺人事件」が24日にSteamにてリリース(2023.04.22)
- 64GBメモリー(32GB×2)にしてみた等(2023.04.08)
- 読めなかったDVD-RをHP ProBook 450 G1のドライブで読ませてみたら・・・(2023.03.08)
コメント