EeePCのライバル4
EeePCのライバルとして真っ先に名乗りを上げたcloud bookですが、国内で売られているという話をあまり聞きません。私も実物はまだ見たことはないです。
幅23cm、奥行17cm、重さ約970g…いつでもどこでも何にでも使えるUMPC(ウルトラモバイルPC)!...
安いところで、58000円を切ったくらいです。
でも冷静に見ると結構いいデザインです。以前、週刊アスキーで、ちょうど液晶と本体との隙間に手を通してつかみ、もう片方の手でペン入力している写真がありました。なかなかクールです。(何かの衝撃で液晶が閉じちゃったらどうするんだろう?というツッコミはなしということで)
CPUはいまいちだけど、YouTubeなど動画を見なければいいことで、それより30GBのHDD容量はEeePCにはない強みです。
「隣の芝生は青く見える」といいますが、これで値段がもうちょっと安かったらもう一台に考えたかもしれませんね。
« 怪しい伝説 | トップページ | EeePCでぐうたら生活 »
「Eee PC・ネットブック」カテゴリの記事
- 1.3万円PCのmouse E10で「AI」を走らせてみた(2022.07.07)
- 激安PCでWord、Excel、Zoom辺りを使ってみた(2022.07.06)
- mouseコンピューター製12800円の「GIGAスクール構想」PCを買ってみた(2022.07.04)
- コロナ禍がややおさまった名古屋 大須へ行って参りました(2020.07.12)
- 9年前のVAIO PをWindows 10にアップグレードしたら・・・(2019.12.21)
「パソコン系」カテゴリの記事
- 読めなかったDVD-RをHP ProBook 450 G1のドライブで読ませてみたら・・・(2023.03.08)
- PCコンフルで中古PCを買ってみた(2023.03.05)
- 春の大須へ行って参りました(2023.03.04)
- メインPC側面にあるSDカードスロットを使ってみたが(2023.02.26)
- 平日に大須へ行ってきました(2023.02.09)
コメント