EeePCのライバル3
EeePCを買おうか悩んでいる人が、競合機種としてこういうのを探してきました。
お値段69800円、Windows XP Home、メモリ512MB、HDD 80GB
これでDVD-Rもついており、解像度も1280×800とそこそこなので、モバイルを考えなければ確かにいい機種です。
EeePCが作った低価格化の道はどんどんと広がっているようです。
« EeePC 901(Atom搭載EeePC) | トップページ | Eee BOX仕様 »
「Eee PC・ネットブック」カテゴリの記事
- VAIO type P復活か!?(2023.04.28)
- 1.3万円PCのmouse E10で「AI」を走らせてみた(2022.07.07)
- 激安PCでWord、Excel、Zoom辺りを使ってみた(2022.07.06)
- mouseコンピューター製12800円の「GIGAスクール構想」PCを買ってみた(2022.07.04)
- コロナ禍がややおさまった名古屋 大須へ行って参りました(2020.07.12)
「パソコン系」カテゴリの記事
- メインPCのストレージをキオクシア製2TB NVMe M.2 SSDにしてみた(2023.05.23)
- AI版「ポートピア連続殺人事件」を完走してみた(2023.05.01)
- AI版「ポートピア連続殺人事件」が24日にSteamにてリリース(2023.04.22)
- 64GBメモリー(32GB×2)にしてみた等(2023.04.08)
- 読めなかったDVD-RをHP ProBook 450 G1のドライブで読ませてみたら・・・(2023.03.08)
コメント