EeePC用16GB SDHCカード注文
EeePC用に16GB SDHCカードを注文しました!!
ここ2~3週間くらいで7000円を切っています。ネット上で調べても特に粗悪品だという話も聞かないし、ボーナス前借で買うことにしました。(もうひとつ別のものを買ったのですが・・・こちらはまた後日。ちなみにEeePCとは関係のないものです)
これなら大事なデジカメの写真や動画のバックアップをEeePCに取りこめそうです(私のバックアップ対する考えはこちらを参照)。ただし動画はiPod用になってしまいますが・・・まあよほどの非常時を想定したバックアップです。本来のバックアップはちゃんとデスクトップ機で取っております。
と注文してから気づいたのは、うちのEeePC、付属の4GB SDHCカードに最近ほとんどアクセスしてないなあ、という事実。1.2GBくらいしか使っていません。ソフトもマイドキュメントもSSDに移してしまいました(残り450MBくらい)が、特に困ってはいません。あまりに容量がないので、かえって使っていないだけともいえますが、16GBカード導入でどう変わりますか・・・。
« デザイン変更 | トップページ | EeePCと逆の世界 »
「Eee PC・ネットブック」カテゴリの記事
- VAIO type P復活か!?(2023.04.28)
- 1.3万円PCのmouse E10で「AI」を走らせてみた(2022.07.07)
- 激安PCでWord、Excel、Zoom辺りを使ってみた(2022.07.06)
- mouseコンピューター製12800円の「GIGAスクール構想」PCを買ってみた(2022.07.04)
- コロナ禍がややおさまった名古屋 大須へ行って参りました(2020.07.12)
お久ぶりです、コットンです☆
16Gとはスゴイ時代になったものですね~♪
ちょっと前に2Gのカードで同じように驚いたものですが・・・
HDよりメリットがあって、そろそろ買いでしょうか

私のはじめて買ったPCの容量と変わらない気が・・・
EeePCは周辺機器の活用でかなり使えるみたいですね♪
ちょっとウズウズします(笑)
あっ!そういえば新デザインもシックで良いですね
またお邪魔しますね☆
投稿: コットン | 2008年5月25日 (日) 02時05分
こんにちは、コットンさん。
SDHCカードは昨日のうちに発送されたようですので、早ければ明日届きそうです。
考えてみると、私の初めて買ったHDDは100MBでした。メモリーカードの分際?でその160倍もの容量になったんですから驚きです。
また使用レポートを書きます。楽しみにしてくださいね。
投稿: arkouji | 2008年5月25日 (日) 17時42分