ZARD Le Portfolio
昨年ですが、なくなられたZARDの坂井泉さんのご冥福をお祈りいたします。
ZARDの音楽は「負けないで」が出た頃くらいからのファンです。就職した頃に一時気化なくなりましたが、まさにこれからというところでなくなられ、残念です。
最近買ったのはこのDVDです。いままでCDばかり買っていましたが、なぜか子供がZARDのビデオ(中古で200円で買ったもの)をよく見るのと、妻も含めてZARDは好きなので、買ってみました。
全部で42曲収められたDVDですが、70分くらいしかないDVDなので、それぞれの曲がダイジェストで収められています。年代ごとに5つに分けてそれぞれノンストップでプロモーションビデオが流れます。曲が短いのですが、それだけ多くの曲が楽しめるというわけです。
2006年につくられたこのDVDは、結局ZARDの総集編となってしまいました。ZARD好きの方はもちろん、そうでない方にもお勧めです。
ZARDの唯一のライブビデオ(でしたっけ?)というのもあります。私はまだ買っていませんが、かならず近いうちに買うつもりです。なかなか人前で直接歌うという機会がすくない坂井泉さんでしたので、これも貴重なビデオです。
« EeePC用マウス | トップページ | ザク vs ロボザック »
「書籍・DVD」カテゴリの記事
- ホリエモンのChatGPT本を買ってみた(2023.08.26)
- 今年も雑誌を裁断&スキャン(2023.08.13)
- 東京出張ついでに秋葉原 & 靖国神社へ行ってきました(2023.06.30)
- 杉井光「世界でいちばん透きとおった物語」を読んだ(2023.06.18)
- DIMEという雑誌を買ったら煌びやかなスピーカーがついてきた(2023.05.24)
どうもコットンです。
ZARDの良さ、私も最近また再認識しました☆
リクエストベストよく聴いてます♪売れていた
期間も長いので曲を聴くと時代背景まで思い出しますよね☆
あっ、ラジコンも最近買いました!デュアルハンター
というヤツデス。ホーネットなつかしいなぁ~。
投稿: コットン | 2008年4月10日 (木) 20時36分
こんばんわコットンさん。
コメントありがとうございます。それにしてもホーネットを知っている方がいらっしゃるとは意外(?)でした。かなり古いラジコンですからね。
ちなみにうちの息子はタカラトミーのカウルというシリーズ(600円くらい)のプリウスがお気に入りです。
ぜひまたいらしてください。
投稿: | 2008年4月10日 (木) 22時46分