ラジコン
最近懐かしい商品が売り出されていました。
私が中学生の時にお年玉はたいて買ったラジコンの復刻版です。当時はプロポとバッテリー、車体はばらで売られていました。バッテリを中古で安く手に入れ、プロポもできるだけ安いのを選択しました。
オフロードカーでしたので、スピードは出ませんが場所を選ばず走らせることができました。はじめは非開催日の競輪場の駐車場などで遊んでいましたが、アスファルトの上だととくにRrタイヤが早く磨耗してしまうため、校庭や河原、公園などいろいろ走行場所を探しました。しかしでこぼこが多いところはマシンが小さすぎて走れず、また土の上では汚れやすいため、洗うのが大変だった覚えがあります。今でもそうですが、ラジコンを走らせるところって探すのが難しいです。
遊ばなくなりしばらくしまっていたら、いつの間にか親に捨てられてしまい今では現存していません。そういう捨てられた思い出の品が多く、悔やまれます。せめて自分の子供の思い出の品は捨てないようにと思っています。
ミニチュア版も売られているようなので、今度買ってみようかと思います。
« Age of Empires Ⅱ | トップページ | EeePC用マウス »
「おもちゃ系」カテゴリの記事
- PCモニターにPS4をつないだら(2023.08.12)
- PS4の中古ソフトを買ってきたらクソゲー過ぎた(2023.08.05)
- 中古で買ったPS4でゲームを始めるのに一晩かかりました(2023.08.02)
- 2023年は「ウサギ」にちなんだヴィレヴァン福袋を購入(2023.01.02)
- 3年ぶりにレゴランド・ジャパンへ行ってきました(2022.05.05)
コメント