« GM計数管 | トップページ | 現存零戦図鑑 »

2008年3月14日 (金)

2足歩行ザク

6年前に買ったものです。

Dsc00886 テックロイド、いわゆる2足歩行ザクです。

「ザクとは違うのだよ、ザクとは!!」

とさんざんないわれるザクですが、ガンダム世代にとってははずせない存在です。

テックロイドシリーズはこの後ドムがでて終わってしまいましたが(確か)、いずれにせよ2足歩行はこれだけです。あえてシャア専用でなく、量産型を選択しました。

独身最後になにか役に立たないものを買ってやろうと、火縄銃をヤフオクで買うかこれにするか散々悩んで決めました。選択次第では、近所で行われる桶狭間祭りで鉄砲隊の一員となってたかもしれませんが、 どちらかというとセイラさんに「軟弱者!!」といわれそうな部類の人間になりはてました。

Dsc00888 さてこのザクの大きな特徴は、2足歩行すること以外に、CCDカメラを内蔵していることでしょう。

Dsc00892コントローラ中央にモニターがあります。

Dsc00893 ふたを開けるとこんな感じです。

あまり受信感度はよくないので、モニターを見るより直接見るほうが早いです。

 また、BB弾が打てます。ザクマシンガンに弾を込めて、レバーの先のスイッチを押して発射します。Dsc00894

ボタンにはセフティカバーがあり、本体背中にも安全スイッチがあって、誤射を防ぐしくみになっています。

Dsc00891 実はこのザク、擬似2足歩行で、すり足で歩いているのをローラーで足首を持ち上げて2足歩行に見せかけています。カメラに銃、受信機と上半身に重い装備をつけているのでやむおえないでしょうが。

最後にロボザックとツーショット。

Dsc00895いつかバンダイが本物の2足歩行ザクをつくることを願います。タカ○トミーと共同開発すればいいのに・・・と思わないでもないですが。

(ちなみにロボザックにザクの皮をつけるというのも考えましたが、諸問題により断念)

« GM計数管 | トップページ | 現存零戦図鑑 »

ロボット系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2足歩行ザク:

« GM計数管 | トップページ | 現存零戦図鑑 »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ