スマホで歩数を正確に測るには?
AndroidやiPhoneで歩数を測定することが可能になったため、健康管理に利用されている方も多いかと思います。
が、意外と場所によって変わるんですよね、スマホによる歩数値。
私も、Apple WatchとiPhoneで違ったり、胸ポケに入れたiPhoneとズボンのポケットとでずれがあったりすることを経験してます。
このスマホで歩数を正確に測定するにはどうするか?という記事を見かけたので、紹介します。
歩数計、iPhone、Androidスマホ、正確に歩数が測れるのはどれ?|@DIME アットダイム
上の表は、市販の歩数計1000歩に対してiPhone 6s Plus、Xperia Xの歩数がどうなったかを表しています。
結論を言えば、iPhone、Androidにかかわらず「スマホを垂直にする」のが正確さのコツだそうです。
手に持つというのはあまりよろしくないようです。確かに、Apple Watchを使っているときは、いつも歩数が少なめに出ましたね。
これを見ると、ズボンの後ろポケットがよさそうですけど、別の問題が起こりそうなので注意が必要ですね。
![]() |
« iPhone Xをスマホ手袋・防水ケースで使ってみた | トップページ | 今年も恒例の雑誌の自炊作業 »
「Android」カテゴリの記事
- 総務省有識者会議が2年縛りの違約金廃止を提言(2018.04.19)
- 余ったスマホの有効利用法(2018.04.18)
- スマホで手振れ無しの撮影ができる比較的安価なスタビライザー”Osmo Mobile 2”(2018.03.22)
- 体臭を測定できるガジェット!?”Kunkun body”(2018.03.08)
- 時代はAppleからバナナへ!?バナナフォン登場(2018.02.19)
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone SE 2が6月のWWDCでいよいよ登場!?(2018.04.20)
- 総務省有識者会議が2年縛りの違約金廃止を提言(2018.04.19)
- 余ったスマホの有効利用法(2018.04.18)
- App Storeは2017年に減少(2018.04.14)
- 自身をアニメ顔に変えられるiPhone X専用アプリ”パぺ文字”(2018.04.13)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/510034/66133339
この記事へのトラックバック一覧です: スマホで歩数を正確に測るには?:
コメント