「けものフレンズ」風ロゴジェネレータのサイト
あの独特の文字を使ったタイトル画面を簡単に作れる「けものフレンズ ロゴジェネレータ」というサイトができました。
【すごーい!】なんでも『けもフレ』ロゴっぽくしてくれるジェネレータが登場 | ガジェット通信
「けものフレンズ ロゴジェネレータ」サイトはこちら
なにこれ?なにこれ!?すごーい!わたしやりたい!わたしやりたい!
ってことで、早速作ってみた。
このブログのタイトルもこの通り。たーのしー。
何気に「の」の字がじゃぱりまん風なところがナイスです。
仕事で例のTensorFlowを使ったコマンドを組み合わせたExcelマクロを作ろうかと思ってるんですが、これでタイトル作ろっと。
趣味に業務(!?)に活かせる、楽しいジェネレータですね。
![]() |
« レゴで作られたMacintosh Classic風Raspberry Pi Zero Wケース | トップページ | OpenCVでLBP特徴を使った”物体検出器”を作成してみた »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 佐賀駅が世界へ進出!?(2019.02.03)
- 写真から人物の実を切り取ってくれるサイト”remove.bg”(2019.01.09)
- AIで長文を5行にまとめてくれるサイト”IMAKITA Doc Squeezer”(2018.12.22)
- 銀河英雄伝説×パピコのコラボが面白い(2018.11.11)
- 「日本史の人物になったー」を試したら・・・(2018.09.09)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/510034/65129202
この記事へのトラックバック一覧です: 「けものフレンズ」風ロゴジェネレータのサイト:
« レゴで作られたMacintosh Classic風Raspberry Pi Zero Wケース | トップページ | OpenCVでLBP特徴を使った”物体検出器”を作成してみた »
コメント