iPhoneが1週間連続動作できる!?水素バッテリーが開発中
iPhoneに限らず、スマホの欠点といえばやはりバッテリーが1日程度しか持たないこと。
これが過去形で語られる時代が来るかもしれません。
まさに最強。iPhoneを1週間持たせる水素バッテリーが開発される : ギズモード・ジャパン
iPhoneを1週間連続動作できる水素バッテリーが開発中との事です。
しかもこのバッテリー、外付けではなくiPhone 6内蔵バッテリーだそうです。Appleと共同開発中だとか。
ヘッドフォンジャックから水素を補給し、副産物として水が精製されるので蒸散用の穴が追加されてるそうですが、しかし1週間充電要らず。
あと2年で実用化されるそうですが、これが本当ならすごい話。スマートフォンの常識が屈返されます。
ただしポケットの中に入れてると水蒸気でびしゃびしゃにならないかとか、その水分でiPhone自体が壊れないかとか心配は増えるばかりですが。
それ以上に補充用の水素ボンベって本当に大丈夫なのかが気になるところ。できれば自宅で電気分解などで手軽に水素を精製・補充できる仕組みがあるといいと思いがちですが、それこそさらに危険を招きかねません。
安全性が確保できれば夢のような技術。実用化を期待したいところですが、あっちこっちで爆発が起こるのは勘弁してほしいですね。
![]() |
Aukey AIPower 大容量モバイルバッテリー スマホ充電器 20000mAh 薄型 iPad/iPhone/iPod/Xperia/Galaxy/Nexus等対応(ホワイト)PB-N15 |
« 鹿児島県知事の三角関数不要説への反論 | トップページ | Huawei WatchはiOS機にも対応か!? »
「iPhone」カテゴリの記事
- 「スマホをやめて本を読め!」(2018.04.25)
- 6.1インチの廉価版iPhoneは価格550ドル~ デュアルSIM対応か!?(2018.04.21)
- iPhone SE 2が6月のWWDCでいよいよ登場!?(2018.04.20)
- 総務省有識者会議が2年縛りの違約金廃止を提言(2018.04.19)
- 余ったスマホの有効利用法(2018.04.18)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/510034/62160862
この記事へのトラックバック一覧です: iPhoneが1週間連続動作できる!?水素バッテリーが開発中:
コメント