”たこせん”型スマホスタンド!?
どうしてこうなってしまったのか!?あまりにリアルすぎるスマホスタンドです。
本物そっくり?!「たこせん」型スマホスタンド【食品サンプルスタンド】|インテリアハック
食品サンプルを作る会社が作ったスタンドだけに、妙にリアリティがあるようです。
食品サンプルの付いたiPhoneケースというのはありましたけど、今度はスタンド。
でも考えてみれば、こちらのほうが使い勝手と汎用性(iPhone以外でも使える)がありそうです。
”たこせん”以外にも”串かつ”もあります。こっちはiPad miniやNexus 7など8インチ程度のタブレット機までは使えるみたいです。
職場においてたら注目の的間違いなし!?だからどうしたという誰得なスタンドですが、なかなかいいアイデアですよね。
ところで、これ見てたら串揚げが食べたくなりました・・・そういえば以前刈谷にもいい店があったんですよね。今もあるのかと検索してみたんですが、なくなっちゃったようです。残念。
![]() |
« バッテリーの寿命を70年!まで伸ばすことが出来る材料を開発 | トップページ | 15分の充電でiPhone1回分の電気を蓄えられるモバイルバッテリー”Ultrapak” »
「Android」カテゴリの記事
- 「スマホをやめて本を読め!」(2018.04.25)
- 総務省有識者会議が2年縛りの違約金廃止を提言(2018.04.19)
- 余ったスマホの有効利用法(2018.04.18)
- スマホで手振れ無しの撮影ができる比較的安価なスタビライザー”Osmo Mobile 2”(2018.03.22)
- 体臭を測定できるガジェット!?”Kunkun body”(2018.03.08)
「iPad」カテゴリの記事
- App Storeは2017年に減少(2018.04.14)
- 新型iPad(2018)発表 Apple Pencil対応で国内価格据え置き(2018.03.28)
- ”EeePCの軌跡”ブログを始めて本日でちょうど10年になりました(2018.03.09)
- 2018年中に約1万円安い低価格iPad発売か!?(2017.12.10)
- フロントカメラの盗撮防止の開閉式シール(2017.10.30)
「iPhone」カテゴリの記事
- 「スマホをやめて本を読め!」(2018.04.25)
- 6.1インチの廉価版iPhoneは価格550ドル~ デュアルSIM対応か!?(2018.04.21)
- iPhone SE 2が6月のWWDCでいよいよ登場!?(2018.04.20)
- 総務省有識者会議が2年縛りの違約金廃止を提言(2018.04.19)
- 余ったスマホの有効利用法(2018.04.18)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/510034/60103761
この記事へのトラックバック一覧です: ”たこせん”型スマホスタンド!?:
« バッテリーの寿命を70年!まで伸ばすことが出来る材料を開発 | トップページ | 15分の充電でiPhone1回分の電気を蓄えられるモバイルバッテリー”Ultrapak” »
コメント