iPhone 5S/5Cのベンチマーク結果が公開される
iPhone 5Cが思ったより高性能です。
iPhone 5c ベンチマークレポート | iPhone | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
iPhone 5s ベンチマークレポート(64bit計測値付き) | iPhone | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
iPhone 5S(64bit)、iPhone 5Cの各種ベンチマーク結果が出ております。
これによると、iPhone 5SはiPhone 5より1.4~1.5倍(GPUも1.4~1.8倍程度)と高速化していますが、iPhone 5Cも1.2倍程度のようです。
てっきりiPhone 5と同等程度だろうと思っていたら、意外に高速です。
iPhone 5Sは64bitなCPUだそうですが、メモリが多いわけではなく(5S/5Cともに1GBとのうわさ)、バス幅の増加などの貢献が多いようです。64bit対応アプリなら若干高速化されてるそうです。
指紋認証や外観へのこだわりがなければ、iPhone 5Cでも悪くありませんね。
ところでiPhone 5Sに搭載している指紋認証ですが、持ち主の指を切断して使うことは不可能な仕組みになってるそうで。
切断された指ではiPhone 5sの指紋認証は突破できないことが明らかに - GIGAZINE
ずいぶんおぞましい話ですが、そんなことしてもiPhoneのセキュリティは突破できないようで。
これは全力で拡散しないといけない話ですね。でないと、おちおちiPhone 5Sを持ってられません。
![]() |
« ”ロゲ会長ジェネレータ”でいろいろな発表を | トップページ | iOS 7へアップデート »
「iPhone」カテゴリの記事
- 「スマホをやめて本を読め!」(2018.04.25)
- 6.1インチの廉価版iPhoneは価格550ドル~ デュアルSIM対応か!?(2018.04.21)
- iPhone SE 2が6月のWWDCでいよいよ登場!?(2018.04.20)
- 総務省有識者会議が2年縛りの違約金廃止を提言(2018.04.19)
- 余ったスマホの有効利用法(2018.04.18)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/510034/58220108
この記事へのトラックバック一覧です: iPhone 5S/5Cのベンチマーク結果が公開される:
コメント