裏の血液型を探るアプリ”ウラ血液型”
これまでも何度か書いてると思いますが、私は血液型占いの否定派です。
だいたい人間の血液型で性格や運命が判断できるわけがない、科学的根拠に乏しい、占い特有のフリーサイズ効果的な文言でまるで当てはまっているように感じているだけだ、などなど反論しまくっては周りの人々の顰蹙をかっております。
私自身、物理的な根拠に基づいた予測を稼業としているだけに、どうしても占いという非科学的なやつが信じられないという立場をとらざるを得ません。
そんな私がこんなアプリをダウンロード。
”ウラ血液型”というアプリです。無料。
通常血液型から性格を判断してますが、このアプリは性格に関する質問から逆に世間で言われる血液型を当てはめようというもの。
つまりこれを使って自分の血液型と異なる型が出てきたら、それは血液型占いへの反証ともなるわけです。
早速やってみました。
説明文です。正直あまり意味があるようなないような・・・
まず本物の血液型を選びます。私はA型なので、Aを選択。
何問かの質問に「はい」「いいえ」で答えます。
そして結果発表!
なんと私の場合、ウラもA型でした。
これじゃ反証になりませんね。
・・・かなり言いたい放題かかれてますが、わりと図星で反論できません。
一応、下の人には強く出るときはないつもりなんですが、もしかしたらやってるかもしれませんね。注意します。
結局、血液型性格判断の否定にはつながりませんでした。
人は初対面の人と会うとき、相手の性格などがわからないことに対する不安があって、何か相手がどういう人なのかを判断したくなるんだとか。
占いというのは、その心理状態をうまく突いた仕組みのようです。少ない情報から相手の性格を予測できてしまう(つもりになる)わけですから。
日本では血液型占いが主流ですが、そもそも血液型のバリエーションが少ない国(アメリカインディアンは8割近くがO型だそうです)ではあまり信じられていないようですね。こういうところでは星占いが主流だそうで。
などとぐたぐた未練がましく反論しておりますが、こういうのは半分遊びなんだからあまり目くじら立てて否定しない方がいいんじゃないかとよく言われます。しかしやっぱり血液型なんて・・・とこんな調子だからA型人間だといわれてしまうのかもしれませんね。
![]() |
« auのエリア誤表記による無償解約が2件存在していることが判明 | トップページ | SoftBankの75Mbps対応LTEエリアは1.23% »
「iPad」カテゴリの記事
- App Storeは2017年に減少(2018.04.14)
- 新型iPad(2018)発表 Apple Pencil対応で国内価格据え置き(2018.03.28)
- ”EeePCの軌跡”ブログを始めて本日でちょうど10年になりました(2018.03.09)
- 2018年中に約1万円安い低価格iPad発売か!?(2017.12.10)
- フロントカメラの盗撮防止の開閉式シール(2017.10.30)
「iPhone」カテゴリの記事
- 6.1インチの廉価版iPhoneは価格550ドル~ デュアルSIM対応か!?(2018.04.21)
- iPhone SE 2が6月のWWDCでいよいよ登場!?(2018.04.20)
- 総務省有識者会議が2年縛りの違約金廃止を提言(2018.04.19)
- 余ったスマホの有効利用法(2018.04.18)
- App Storeは2017年に減少(2018.04.14)
「iPod touch」カテゴリの記事
- App Storeは2017年に減少(2018.04.14)
- 500ドルのパスワード盗み機はiOS11で無力に(2017.08.30)
- Ankerの高耐久Lightningケーブルを買ってみた(2017.08.28)
- Lightningケーブルが断線寸前に!(2017.08.22)
- iOSのアプリの強制終了はバッテリーに悪いのか?(2017.08.11)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/510034/57209302
この記事へのトラックバック一覧です: 裏の血液型を探るアプリ”ウラ血液型”:
« auのエリア誤表記による無償解約が2件存在していることが判明 | トップページ | SoftBankの75Mbps対応LTEエリアは1.23% »
コメント