ロンドンオリンピック公式アプリ”公式モバイルゲーム”
オリンピックが始まりましたが、iPhoneには3つのオリンピック公式アプリがあるそうで。
AppStore - London 2012: オリンピックおよびパラリンピックの公式結果アプリ
オリンピックの日程や結果を知らせてくれるアプリです。気になるゲームをあらかじめ登録しておくと、通知してくれるそうな。
AppStore - ロンドン2012:オリンピックおよびパラリンピックゲームのオフィシャル参加アプリ
これはどちらかというと現地で使うアプリのようです。会場のイベントなどの情報が得られるそうな。
ただし、上の2本のアプリはすべて英語。ちょっとハードル高いです。
AppStore - ロンドン 2012 - 公式モバイルゲーム (Premium)
で、お勧めなのはこの3本目、”公式モバイルゲーム”です。
なんといっても、公式アプリの中で比較的日本語化されてます。
なによりもオリンピック競技を体感(?)できるというアプリ。これは試さずにはいられないということで。
無料版とPremium版(85円)とがありますが、85円で得られるものは多いようなのでPremium版をインストール。
こういっては何ですが、今回のオリンピックで使われるロゴ・フォントが全体的にかくかくしてますね。ちょっぴり気になります。
このゲーム、結構3D描画激しいです。そのせいか、対応機種はiPhone 4/4S、iPad 2/3だそうで。iPhone 3GS以前、初代iPad、すべてのiPod touchは対象外。
初期起動時に顔選択や名前を入力。
最初のうちは陸上100m、水泳100m自由形、射撃の3つだけのようで。
陸上の100mを選択。
Traningがあるので、これを選択。まずは練習から。
さあ、期待の星”arkouji”選手です。ちなみにほとんどぶっつけ本番で大会に臨んでおりますwww
画面上に白い丸が2つ現れます。
画面を2本指で触ると”位置について”となるようで。
スタートの合図とともに、画面の左右を交互に指でタップ。
このタップが早ければ早いほど、画面上のプレーヤーが速く走ってくれます。
なおあまり早く動かしすぎると交互の動きが崩れて、プレーヤーが転びます。
全力で走った結果はこれ。練習とはいえ11秒台で2位という、なんとも低レベルなオリンピックです。
もっとも、何度かプレイするとだんだんタイムが厳しくなります。
他にも水泳や
射撃があります。
レベルを上げるのか、それとも追加料金を払ったりすると他の種目も遊べるようになるのか?よくわかりませんが、この3種目だけでも結構遊べそうです。
ところで今回のオリンピックで、日本はいくつメダルが取れるんでしょうね?
私としては、まったく無名の選手が突然メダルを取ったりする”サプライズ”を期待してます。
![]() |
« Windows Phone 7.5端末”IS12T”をメディアプレーヤーとして使用 | トップページ | YouTube動画をダウンロードできるWindows Phoneアプリ”MegaTube” »
「iPad」カテゴリの記事
- App Storeは2017年に減少(2018.04.14)
- 新型iPad(2018)発表 Apple Pencil対応で国内価格据え置き(2018.03.28)
- ”EeePCの軌跡”ブログを始めて本日でちょうど10年になりました(2018.03.09)
- 2018年中に約1万円安い低価格iPad発売か!?(2017.12.10)
- フロントカメラの盗撮防止の開閉式シール(2017.10.30)
「iPhone」カテゴリの記事
- 「スマホをやめて本を読め!」(2018.04.25)
- 6.1インチの廉価版iPhoneは価格550ドル~ デュアルSIM対応か!?(2018.04.21)
- iPhone SE 2が6月のWWDCでいよいよ登場!?(2018.04.20)
- 総務省有識者会議が2年縛りの違約金廃止を提言(2018.04.19)
- 余ったスマホの有効利用法(2018.04.18)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/510034/55301373
この記事へのトラックバック一覧です: ロンドンオリンピック公式アプリ”公式モバイルゲーム”:
« Windows Phone 7.5端末”IS12T”をメディアプレーヤーとして使用 | トップページ | YouTube動画をダウンロードできるWindows Phoneアプリ”MegaTube” »
コメント