メントスコーラ ロケットが迫ってきます
コーラーにプレーンのメントスを入れると激しく噴き出すという現象はあまりに有名です。
私も一度500mlのダイエットコーラーにメントス入れてみたことがありますが、あれで20~30cmほどの噴水ができます。
しかし使い方を誤るとこんな悲劇(?)が起こるそうです。
GIGAZINE:メントスガイザー失敗が招いた悲劇のムービー
フル画面で再生すると思わずよけてしまいます。
それにしても結構な推力がありますね。ペットボトルロケットの一形態として使えそうなほどです(もったいないですが)。
メントスコーラーの現象をメントスガイザーというんですね。いつの間にこんなネーミングが付いたのやら。
ところで余談ですが、最近コカコーラーが妙に品薄な気がします。
震災の影響ですかね?なぜか近所のマックスバリューでは品切れになってることが珍しくありません。
なのでこんなもったいない使い方をせず、ちゃんと飲みましょう。
ちなみに今年はジョン・ペンバートンがコカコーラーを発明して125年目だそうです。もともとはドラッグストアで売ってた薬用飲料だったそうな。今でいうと栄養ドリンクか養命酒といったところ。
モルヒネ中毒患者用の飲料として使われてたそうですが、コカインが入ってた時代もあったとか。もっともコカコーラーの”コカ”はコカの葉からとられてるそうです。
![]() |
« iPhoneにモンハン登場 | トップページ | 東芝が4インチモバイル機器向け液晶発表 »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- MZ-700がブラウザ上で動く!JavaScriptエミュレータ(2017.10.01)
- けものフレンズが”どん兵衛”とコラボ(2017.09.27)
- 萌えキャラ顔を自動生成してくれるサイト”MakeGirlsMoe”(2017.09.12)
- 自身のSNSを解析してお勧めの本を紹介するサイト”アカデミックシアター”(2017.07.18)
- Softbankが「一生分の何か」が当たるキャンペーン実施中(2017.07.02)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/510034/51714795
この記事へのトラックバック一覧です: メントスコーラ ロケットが迫ってきます:
俺メントスコーラやってみたらあのペプシの1・5リットルの奴にメントスたった1つですんげえ泡吹き出した
投稿: はたか | 2013年1月26日 (土) 20時00分
俺メントスコーラやってみたらあのペプシの1・5リットルの奴にメントスたった1つですんげえ泡吹き出した
投稿: はたか | 2013年1月26日 (土) 20時00分
こんにちは、はたかさん。
500mlでやったことがありますが、あれでもかなりの衝撃でした。
残ったコーラーを飲みましたが、薬品臭さが強調されたコーラーという味で、とても飲めたものではありません。食べ物は粗末にしないようにした方がよさそうです。
投稿: arkouji | 2013年1月26日 (土) 22時18分